手紙社さんのインスタグラム写真 - (手紙社Instagram)「【寺村光輔 陶展 at 手紙舎 2nd STORY】 陶芸の地・益子で作陶を行う、寺村光輔さん。この度、手紙舎 2nd STORYにて2度目となる個展を開催いたします。益子焼の歴史と技術を尊重しながら、現代に合うデザインを探求し生みだされる彼の器は、どんな料理をも美しく引き立てます。手紙舎のカフェでも様々な料理を載せ活躍する、鮮やかな瑠璃色の器を、ご覧になったことがある方も多いのではないでしょうか。各地で精力的に活動を行う彼が、今回新たに挑んだものは“容器”。日々違うものを載せるプレートやマグカップと異なり、食材の宿とも呼べる新たな“器”の形を、ぜひご高覧ください。 . ▶︎詳細はプロフィールページのリンク「手紙社公式Webサイト」→EVENT INTRODUCTION「寺村光輔 陶展 at 手紙舎 2nd STORY」へ . 【寺村光輔 陶展 at 手紙舎 2nd STORY】 会期:2019年7月24日(水)-8月4日(日) 時間:12:00-23:00(22:00 LO) 場所:手紙舎 2nd STORY 住所:東京都調布市菊野台1-17-5 2F tel.:042-426-4383 . •寺村光輔 @kousuke.teramura . 作家在廊日:7月24日(水) #手紙社 #手紙舎 #手紙舎2ndstory#tegamisha #寺村光輔 #kousuketeramura #器 #陶展 #exhibition」6月9日 22時52分 - tegamisha

手紙社のインスタグラム(tegamisha) - 6月9日 22時52分


【寺村光輔 陶展 at 手紙舎 2nd STORY】
陶芸の地・益子で作陶を行う、寺村光輔さん。この度、手紙舎 2nd STORYにて2度目となる個展を開催いたします。益子焼の歴史と技術を尊重しながら、現代に合うデザインを探求し生みだされる彼の器は、どんな料理をも美しく引き立てます。手紙舎のカフェでも様々な料理を載せ活躍する、鮮やかな瑠璃色の器を、ご覧になったことがある方も多いのではないでしょうか。各地で精力的に活動を行う彼が、今回新たに挑んだものは“容器”。日々違うものを載せるプレートやマグカップと異なり、食材の宿とも呼べる新たな“器”の形を、ぜひご高覧ください。
.
▶︎詳細はプロフィールページのリンク「手紙社公式Webサイト」→EVENT INTRODUCTION「寺村光輔 陶展 at 手紙舎 2nd STORY」へ
.
【寺村光輔 陶展 at 手紙舎 2nd STORY】
会期:2019年7月24日(水)-8月4日(日)
時間:12:00-23:00(22:00 LO)
場所:手紙舎 2nd STORY
住所:東京都調布市菊野台1-17-5 2F
tel.:042-426-4383
.
•寺村光輔 @kousuke.teramura
.
作家在廊日:7月24日(水)
#手紙社 #手紙舎 #手紙舎2ndstory#tegamisha #寺村光輔 #kousuketeramura #器 #陶展 #exhibition


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

833

0

2019/6/9

手紙社を見た方におすすめの有名人