綾瀬マリアのインスタグラム(ayasemaria) - 6月7日 19時41分


アニメーション監督の 宇井 孝司 さんが
6月5日亡くなられました。

今年2月に会ったばかり…
写真はその時のものです。

この日、2人して一日中お喋りして、「また会おうね!」と、台本を渡して下さって、「いつか一緒に作品を作ろうね!」と、お話して下さったのに。

5月に「また会いに行くよ!」と言って下さったのに、なんで…なんで…私から会いに行かなかったんだろう。
後悔に押し潰されそうです。

必ずディズニーの服を着て来る、超がつくほど、おもしろい方でした。
ディズニーランドに行くと、必ず宇井さんを思い出すでしょう。
宇井さんが大好きなスターバックスに行けば、トールラテを注文する度に宇井さんを思い出すでしょう。
ナスの感触がイルカに似ているとか、僕の骨は海にまいて欲しいとか、イルカに生まれ変わりたいとか…

宇井さんとお喋りすると、物事の角度を360度色んな見方が出来るようになる、不思議な感覚になりました。
だから、考え方が様々に生まれて、ものすごくドラマティックに魔法をかけてくれたように、どんなくだらないと思われるような小さな事が、ものすごく面白いことのように膨れ上がり、ただのお喋りが感動に変わるようでした。

タッチの演出、手塚治虫さんとの森の伝説、誰もが知ってるジャングル大帝を作ったスゴイ人なのに、私なんかに…「マリアちゃんに会いたい」なんて言って下さる、本当に本当に心のあたたかい方でした。

きっと宇井さんには、世界中に沢山会いたい人が居て、私もその中の1人に過ぎないでしょう。
でも、それでも…

宇井さんが心から尊敬する方に、手塚治虫さん、黒澤明さんがいらっしゃいます。
黒澤さんとは作品を共に出来ずに、先に逝かれてしまったとお話されていた事がありました。
きっと、会いに行かれたのですね。

でも、
私はまだ、受け止めきれません。
林一栄さんから発信されたSNSを見てから、ずっと涙が止まりません。

年齢を超えて、年上とか年下とか関係なく、魂と魂で、この人と時間を過ごしたいと思うかどうかを考えるなら、私はもう教え子ではなく、友達だと思って下さっていたと思われる節がいくつもあります。
恐れ多いけれど、宇井さんはそんな方でした。

作品を作るという事は、生むという事は、本来ならば出来る事ではない。そんなものは神様しか出来ない。だから僕たちは、おこがましくも、もがき苦しみながら作り続けるのだ。

そんなお話もして下さいました。

どうしてマリアちゃんは声優をやりたいの?
マリアちゃんがやりたいと思っている事は、沢山出来る事がある中でも声優なんでしょ?それは神様から与えられた「使命」を持っているからだよ。マリアちゃんが声優をやり続けている事で、何かできる事があるんだよ。それは、誰かを助けることかもしれないし、声優を続けることで誰かが笑顔になったり、救われたりするから、どうしようもなく神様から与えられた使命なんだよね。
僕も一緒です。僕もアニメーションがやりたい。僕は僕に与えられた使命を果たすべく、アニメーションの世界に生きていくし、もがき苦しみながらも作り続けるんだ。

これは、10年前くらいかな…
宇井さんが私に言ってくれた言葉です。

宇井さん、本当にありがとうございます。

涙が落ち着かないと…ちょっと動けそうにありません。

綾瀬 マリア


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

17

0

2019/6/7

綾瀬マリアを見た方におすすめの有名人