有限会社ひまわり工房 東沙織(広報設計士_あず)のインスタグラム(himawari_kobo) - 5月12日 09時24分


【トイレも家電製品につき寿命短し、後ろをチェケラ!】

『トイレの後ろが光っているのですが…』
これは施主さまからいただいたご質問。
今日はそんなお話です。

トイレの後ろが光っている…。電話先でこれだけの情報量からしてフツウの方には想像しがたいのではなかろうかと。。汗) 
テカテカ?ツルツル?怪奇現象?
…嗚呼、取り乱していましいました。。



▶︎▶︎そもそも、『トイレの後ろが光る』意味とはなんなのか?

⚠️下記、LIXILトイレの事例
⚫︎シャワートイレは家電製品につき、寿命あり
⚫︎寿命はおよそ10年と言われているね
⚫︎必ず『10年』かといえば、そうじゃない
⚫︎使用頻度や使い方で大いに異なるのでね
⚫︎とはいえ、『10年で一度点検くらいしてよね』という無言アピールをトイレがしているのよね
⚫︎それが、10年経過頃に起こる『高速で光るアピールw』




▶︎▶︎じゃ、高速アピを見たらどうすりゃいいのか??

⚠️下記、LIXILトイレの事例
⚫︎自主点検シートが用意されているのでダウンロードしてやって見るもよし
⚫︎近々なにかが怪しくなることを見越して点検しとくもよし→参考価格表載っけといたよぉ
⚫︎無視しても、よ…くわないけど…ダメでもない。←法的拘束がないものでね。。




▶︎▶︎じつは、もっと大切な事実をチラリ

⚫︎10年経過すると、製造メーカー側の部品供給が止まってしまうことがある
⚫︎…ことがあるというか、多い。。
⚫︎部品供給できないとなると、シャワートイレまるごと入れ替えとなる。
⚫︎一体型トイレの場合は特に要注意
⚫︎シャレオツなものには課題が多いよね。泣
⚫︎なので、いざという時に高い買い物にならぬよう、安全に使えるよう、点検するのが良き◎
※部品関係の事実は、どのメーカーでも似ているね。



『人とちょっと違った暮らし』は
みーーーーんなの憧れだよね。
トイレも家電製品なんだなぁということを、噛みしめておきましょっ。泣)


あなたは、あの怪奇現象『高速で光るアピール』を見たことがあるでしょうか٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

たまにはこういう、『暮らしながら何が起こるのかしら的ネタ』もお届けしていきますね!
⬇︎
⬇︎
⬇︎
💓more photos.. @有限会社ひまわり工房 東沙織(広報設計士_あず)



━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎
ちょっと楽しい家づくり 
◼︎有限会社ひまわり工房◼︎

兵庫県相生市緑ヶ丘4-6-7
0791-22-4771
himawari-kobo.net
━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━ 



#ひまわり工房 #有限会社ひまわり工房 #工務店 #新築 #リフォーム #リノベーション #注文住宅 #住宅 #設計 #自然素材 #無垢 #家づくり #住まい #マイホーム #トイレ #メンテナンス #LIXIL #リクシル #暮らし #シンプルライフ #マイホーム #マイホーム計画 #マイホーム記録 #house #myhome #Instahouse #姫路 #相生 #たつの市


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

470

0

2019/5/12

有限会社ひまわり工房 東沙織(広報設計士_あず)を見た方におすすめの有名人