ETHOSのインスタグラム(ethos_cebu) - 5月2日 10時37分


どーも!

エトスのかずきです。

年に3ヶ月はセブ島とシドニー、
それ以外は東京の2カ国留学の説明会、セブ島留学の説明会を担当してます😎

セブ島で留学生から 「かずきさんTwitterしかやらないんですか?」
そう 言われたので週一ペース(目標)でインスタにも顔を出そうと思います😁


セブ島にいるときは留学生と一緒にごはんや、小旅行に着いていったりしています。


これは韓国料理の食べ放題THE BADAに行ったときの写真です。

299ペソ(700円)でサムギョプサルが食べ放題で男性に熱烈な支持されるお店です🇰🇷
(女性は量より質を欲しがります)

セブ島で有名なアヤラモール近くにある店舗なので、アメリカ人がアヤラに行くタイミングで
一緒にフリーライドすれば交通費も無料!



コ ス パ 最 高 ! ! !



動画で肉を焼いてる手が僕ですね。笑

結局この時は男3人で画像に写ってるお肉を3周。
大満足で帰宅しました。

一度連れて行くと、
肉を食べたくなったときに頭をよぎるお店です🍖

女性が喜ぶお店は、僕の女性のフィリピン人友達と一緒に連れてくことがもっぱら多いので、
・_

それはまた別の機会に紹介します!3、4枚目に僕の写真のっけてます!

PS
PSはちょっと真面目に自己紹介
小・中・高と競泳に没頭。

勉強が嫌いで高校に行く意味がわからなかったのと、
行きたくない高校の為に早起きの努力をしたくないと考え、
家から自転車で5分の距離にある高校に進学。

朝はギリギリまで寝る3年間を過ごす。

高校卒業後は
働く意欲もなかったので先延ばしで、いわゆるFランク大学に進学する。

結局、就職活動の時期になっても将来の夢や、
やりたい仕事は見つからず、
就活に専念する気がおきないでいたので他の進路を模索する。

できるだけ若いうちに知らない国で暮らしてみたい、
24歳になったときには英語が話せる自分になりたいと思い
ワーホリでオーストラリアへ留学。

実際にワーホリへ行くと英語に自信が持てないまま
帰国する日本人がほとんどだった経験をもとに
英語が話せるようになりたい人向けのワーホリ・2カ国留学プログラムを開発。

主に関東の説明会を担当しています。宜しくお願いします🤲




🇺🇸セブ島でアメリカ英語を学びたい
🇺🇸セブ島で一番小規模でアットホームな学校
🇺🇸アメリカ人講師宅にホームステイにしたい

興味のある方は↓↓をクリック

@ETHOS (ETHOS公式instgramに飛びます)

♦︎♦︎--------------------------------------------------♦︎♦︎
【LINEでの留学相談はこちら】
友だち登録をしてくれた方には学校資料を送ります。

👇LINE ID👇
@usa_cebu
(@からはじまります)

《友だち登録手順》
1:友ち登録

2:自動返信目メールに返信
(LINE@では自動返信メールに返信をしていただかないと1対1のチャットができなくなっています)

3:LINEで気軽にご相談

👇LINE ID👇
@usa_cebu
(@からはじまります!)

♦︎♦︎--------------------------------------------





#英語 #英語勉強法 #海外生活
#アメリカ留学 #ワーホリ #旅行好きな人と繋がりたい #東南アジア #旅 #フィリピン料理 #アメリカ留学生活 #アメリカ #バックパッカー #英語の勉強 #ワーホリ生活 #留学生活 #セブ #韓国 #初海外 #セブ島生活 #cebu #cebucity #英語 #English #セブ島旅行 #セブ島 #フィリピン #留学 #フィリピン留学 #セブ島留学 #ホームステイ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

110

1

2019/5/2

ETHOSの最新のインスタ

ETHOSを見た方におすすめの有名人