白幡啓さんのインスタグラム写真 - (白幡啓Instagram)「otona MUSE 6月号 白幡連載 「that is」  平成に想いを馳せ。。 30年間 ほぼ仕事に明け暮れていたので、 無理を言って、出版社の枠を超えていただき。 平成の 私のお仕事三大誌と、 過ぎ去りし前ブランドの 撮影した物を 載せていただきました。 懐かしい と 思っていただけたら、いいな。 経験全てが 宝になってゆくのだが、 それに気がつくのは、ずっと先で、それこそ 元号が、変わるくらい先なのね。 人は 愚かで、綺麗じゃなくて、 でも、味があるのよね。 そこでしか 生きていけないのね。味というのは、個性を認めて行くと言う事で、 そーすると 変わるのよ、 回りが。 自分が。か。  ま、いっか。  とにかく 今月は 宝島社さんと講談社さんと、前のブランドも今のstyling/も ひっくるめて、 私を構成する物を連載にのせました。 ぜひ、ぜひ 読み物として面白いので、買って読んでね❤️ 宝島社 の 編集長なべさん😊 担当の やまちゃん😊 講談社の からすださん☺️ おなじく 遠ちゃん😊 雑誌について、話し合ってくれた軍さん😄  とにかくとにかく 恵まれた環境に甘えない自分になりますね。 いつも、ありがとう🙏」4月30日 0時17分 - 1030kei

白幡啓のインスタグラム(1030kei) - 4月30日 00時17分


otona MUSE 6月号
白幡連載 「that is」

平成に想いを馳せ。。
30年間 ほぼ仕事に明け暮れていたので、
無理を言って、出版社の枠を超えていただき。
平成の 私のお仕事三大誌と、
過ぎ去りし前ブランドの 撮影した物を
載せていただきました。
懐かしい と 思っていただけたら、いいな。
経験全てが 宝になってゆくのだが、
それに気がつくのは、ずっと先で、それこそ 元号が、変わるくらい先なのね。
人は 愚かで、綺麗じゃなくて、
でも、味があるのよね。
そこでしか 生きていけないのね。味というのは、個性を認めて行くと言う事で、
そーすると 変わるのよ、
回りが。
自分が。か。

ま、いっか。

とにかく
今月は
宝島社さんと講談社さんと、前のブランドも今のstyling/も ひっくるめて、
私を構成する物を連載にのせました。
ぜひ、ぜひ 読み物として面白いので、買って読んでね❤️ 宝島社 の 編集長なべさん😊
担当の やまちゃん😊
講談社の からすださん☺️
おなじく 遠ちゃん😊
雑誌について、話し合ってくれた軍さん😄

とにかくとにかく
恵まれた環境に甘えない自分になりますね。
いつも、ありがとう🙏


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

613

10

2019/4/30

白幡啓を見た方におすすめの有名人

白幡啓と一緒に見られている有名人