フジテレビアナウンサーのインスタグラム(fujitv_announcer) - 4月4日 19時04分
*ソナエのハナシ*
山中章子です。
被災して、お皿やコップがない!という時に便利な、簡単に作れる紙の食器。
今回は、コップを作ってみました。
コップの上からラップやポリ袋などをかぶせれば、料理や水分を多く含むものも入れられて、使いやすくなると思います。
いざという時のために、一度練習しておくと、いいかもしれません。
お子さんのいらっしゃる方は、楽しみながら一緒に作ってみてくださいね!
不器用な私でも、なんとか作れました。
そして!
4月6日10時から、お台場フジテレビ1階の広場に、はたらくくるまが大集合します。
警察や消防、自衛隊など、災害時に活躍する車が集合します!
もしもの時のための防災イベントもありますので、ぜひ来てくださいね^ ^
#防災#防災グッズ
#紙食器
#ソナエのハナシ
#ガチャピン・ムックのみんなの防災
#はたらくくるま大集合
#フジテレビアナウンサー
#山中章子
出典元:文平銀座+NPO法人プラス・アーツ
防災体験学習(そなエリア東京)
http://www.tokyorinkai-koen.jp/pdf/kamisyoki.pdf
でダウンロードも出来ます!
[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)
>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する
2,216
14
2019/4/4