nostos booksさんのインスタグラム写真 - (nostos booksInstagram)「オープンしました。本日の #ノストスオススメ は、芸術雑誌『Avant Garde』。1968年から1971年の間に発行された全14号をまとめて入荷です。  ラルフ・ギンズバーグの編集とハーブ・ルバリンのデザインが融合した本誌は、その過激な内容によって僅か4年で廃刊となってしまいますが、今では定番となったアヴァンギャルド・ゴシックが広く知れ渡るきっかけとなり、その後のデザイン界に多大な影響を与えました。  過去手掛けた雑誌の度重なる裁判沙汰にもへこたれず挑戦を続ける2人の姿は、創作物としての価値はもちろん、社会に問いを投げかけ続けるそうした姿勢にこそ意義があることを確信しているかのようです。  雑誌という媒体がデザイナーたちにとって大いなる発見と革新の場であった、当時の勢いをまるごと感じて欲しい。   #nostosbooks #本屋 #書店 #bookstore #bookshop #本 #book #books #読書 #本好き #本が好き #世田谷線 #松陰神社前 #avantgarde #ralphginzburg #herblubalin」4月2日 12時30分 - nostosbooks

nostos booksのインスタグラム(nostosbooks) - 4月2日 12時30分


オープンしました。本日の #ノストスオススメ は、芸術雑誌『Avant Garde』。1968年から1971年の間に発行された全14号をまとめて入荷です。

ラルフ・ギンズバーグの編集とハーブ・ルバリンのデザインが融合した本誌は、その過激な内容によって僅か4年で廃刊となってしまいますが、今では定番となったアヴァンギャルド・ゴシックが広く知れ渡るきっかけとなり、その後のデザイン界に多大な影響を与えました。

過去手掛けた雑誌の度重なる裁判沙汰にもへこたれず挑戦を続ける2人の姿は、創作物としての価値はもちろん、社会に問いを投げかけ続けるそうした姿勢にこそ意義があることを確信しているかのようです。

雑誌という媒体がデザイナーたちにとって大いなる発見と革新の場であった、当時の勢いをまるごと感じて欲しい。


#nostosbooks #本屋 #書店 #bookstore #bookshop #本 #book #books #読書 #本好き #本が好き #世田谷線 #松陰神社前 #avantgarde #ralphginzburg #herblubalin


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

60

0

2019/4/2

nostos booksを見た方におすすめの有名人