超絶シンプル英会話♪のインスタグラム(english.eikaiwa) - 3月27日 19時05分


-
-
今日は「to do」と「doing」の使い分けについてです!
例えば「try to do」と「try doing」。
どちらも使えるのですが、それぞれ意味が違ってきます。
-
2枚目に「to do」と「doing」の違いを表にしました。
必ずしもそうとは限りませんが、
2つのざっくりしたイメージの違いが「未来」「現在」「過去」で使い分けることです。
-
3枚目に例文を載せています。
「forget」の動詞を使ってみました。
この2つの違い、わかりますか??
「to do」のほうは、「宿題やるのを忘れた」
⇒宿題をするのは「未来」の事、
-
「doing」のほうは「宿題をやった事を忘れた」
⇒宿題はすでにやった「過去」の事、となります。
-
4,5枚目は練習問題です、チャレンジしてみましょう♪
-
3問目の「stop to do/doing」は、
「I stopped to smoke.」という文もありえますが、
この場合「タバコを吸うために立ち止まった」という意味に。
このときも立ち止まるときにまだタバコは吸っていないので、
タバコを吸うのは「未来」のことになりますね。
-
「try to do/doing」は少しややこしいですが、
簡単に言うと、
「やろうとする」=「to do」
「やってみる」=「doing」
の違いです。
-
このほか動詞によっては「to do」が使えなかったり、逆の場合もあったりしますが、
この2つのコアイメージを覚えておくと、色んなフレーズを使うときに役に立つので、ぜひ頭に入れておきましょう♪
-
-
-
========================
『英語で日記を書いてみよう!』
========================
noteで更新してます♪
プロフィールのアーカイブから是非ご覧ください(^^)/
簡単そうなんだけど、意外とどうやって言っていいのかわからない。。。
そんなフレーズを載せていきます。
-
========================
書籍『1回で伝わる 短い英語』
絶賛発売中!!
========================
-
おかげ様でAmazonランキング1位!重版も決定しました!!
全国の書店またはオンラインでお買い求めいただけます♪
ここで紹介しているフレーズ以外にも描き下ろしたくさん、
音声もダウンロード可能です!!
ぜひ手に取ってご覧ください(^^)/
-
-
#英語#英会話#超絶シンプル英会話#留学#海外旅行#海外留学#勉強#学生#英語の勉強#勉強垢#英語の勉強垢#社会人の勉強垢#英語話せるようになりたい#英会話スクール#英語教室#英語勉強#子育て英語#子育て#赤ちゃん#studyenglish#studyjapanese#instastudy#書籍化


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,996

12

2019/3/27

超絶シンプル英会話♪を見た方におすすめの有名人