Hulu Japanのインスタグラム(hulu_japan) - 3月21日 10時31分


「NYガールズ・ダイアリー」シーズン2は、いよいよ3/29(金)配信スタート!! 

米版VOGUEの編集長アナ・ウィンターをモデルにファッション誌で働くスタッフの過酷な日々を描いた映画『プラダを着た悪魔』、働く女性たちの赤裸々な日常を描いたドラマ「セックス・アンド・ザ・シティ」やNYアッパークラスの若者たちの姿を描いた「ゴシップガール」等、多くの女性を虜にする名作は数年に1本誕生する。そして今、時代にリンクし最新の価値観にアップデートされた新世代のガールズドラマとして、今を生きる女性たちのバイブルとなる新たなドラマが日本に上陸!!

世界的な女性誌コスモポリタンの元編集長ジョアンナ・コールズの半生を基に描かれる本ドラマは、ニューヨークを舞台に人気女性誌スカーレット編集部で働く20代女子3人の日々の奮闘と成長を描く物語。ジェーン、キャット、サットンの親友3人組が、クセのある個性的な上司や同僚に囲まれ、恋や仕事、SEX、アイデンティティ、セクシャリティなど様々な悩みに直面しながらも前向きに成長していきます。

ジェーンを演じるのは、全米で人気のオーディション番組「アメリカン・アイドル」出身のケイティ・スティーブンス。編集部のSNS担当で情報通のキャットをアイシャ・ディー、恋多き女性のサットンをメーガン・ファヒーが演じている。今アメリカで大注目の若手女優陣が、今を生きる等身大の”働く女子“をリアルに体現。原題の「The Bold Type(ボールド・タイプ)」は、文字のフォントである太字書体の意味とは別に、“大胆で挑戦的なタイプ”というもう1つの意味を持つ。恋や仕事、様々な悩みを抱えながらも「自分らしさ」を見つけ、まさに“大胆不敵”に輝いていく3人に共感すること間違い無し!

待望のシーズン2は、アメリカのレビューサイトRotten Tomatoesで100%フレッシュを獲得。その年に高評価を得た作品に贈られる”ゴールデン・トマト賞“の2018年テレビドラマ部門でも、数あるドラマの中から堂々の5位にランクイン。移民問題や人種差別、LGBTQなど、現代の社会問題へのメッセージをさりげなく盛り込み本国アメリカでも高い評価を得た本ドラマは、既にシーズン3の製作まで決定し放送が待たれています。

#NYガールズダイアリー 
#Hulu #HuluJapan #Huluプレミア
#海外ドラマ #海外ドラマ大好き #プラダを着た悪魔 #セックスアンドザシティ #SATC #ゴシップガール


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

207

0

2019/3/21

Hulu Japanを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ