GINZA SONY PARK PROJECTさんのインスタグラム写真 - (GINZA SONY PARK PROJECTInstagram)「[Park Live] 3月23日(土)出演アーティストのお知らせ⁣ オオルタイチの音楽とPOTTOのファッションで、空間をインスタレーション!京都府京田辺をテーマに作るその場限りのセッションをお楽しみください。⁣ 日時:2019年3月23日(土)17:00~18:00予定⁣ 場所: PARK B4/ 地下4階⁣ ※「""BEER TO GO"" by SPRING VALLEY BREWERY」でワンオーダーをお願いします。⁣ 出演者:オオルタイチ×POTTO⁣ ⁣ #オオルタイチ #potto #山本哲也 #ginzasonypark #銀座ソニーパーク #GS89 #parklive #parkliveartist #ginza #銀座 #ライブ @tokyoartbookfair #tokyoartbookfair #tabf ⁣ ⁣ オオルタイチ⁣ 奈良県出身、1999年より活動を開始。⁣ “漂流する内的民俗”をキーワードに電子音と非言語の歌を融合した音楽を展開。ソロ名義以外にバンド・ウリチパン郡やYTAMOとのユニットゆうきなどでも活動。他アーティストの楽曲プロデュースからリミックス、舞台/映像作品などへの楽曲提供など多岐にわたる。⁣ ⁣ POTTO/山本哲也⁣ 2001年より自由な服作りをショーやインスタレーションで発表している。⁣ 2007年に恵比寿にショップ兼アトリエ兼住居のPOTTO SHOPをオープンし、そこで暮らし制作し販売することを行う。服や什器やショップの内装まですべて自分で手作りしている。2011年に生活・制作活動の拠点を岡山県に移し、2016年は瀬戸内国際芸術祭に参加し作品を発表するなど、境界のない活動を行っている。」3月16日 17時00分 - ginzasonypark

GINZA SONY PARK PROJECTのインスタグラム(ginzasonypark) - 3月16日 17時00分


[Park Live] 3月23日(土)出演アーティストのお知らせ⁣
オオルタイチの音楽とPOTTOのファッションで、空間をインスタレーション!京都府京田辺をテーマに作るその場限りのセッションをお楽しみください。⁣
日時:2019年3月23日(土)17:00~18:00予定⁣
場所: PARK B4/ 地下4階⁣
※「""BEER TO GO"" by SPRING VALLEY BREWERY」でワンオーダーをお願いします。⁣
出演者:オオルタイチ×POTTO⁣

#オオルタイチ #potto #山本哲也 #ginzasonypark #銀座ソニーパーク #GS89 #parklive #parkliveartist #ginza #銀座 #ライブ @tokyoartbookfair #tokyoartbookfair #tabf

オオルタイチ⁣
奈良県出身、1999年より活動を開始。⁣
“漂流する内的民俗”をキーワードに電子音と非言語の歌を融合した音楽を展開。ソロ名義以外にバンド・ウリチパン郡やYTAMOとのユニットゆうきなどでも活動。他アーティストの楽曲プロデュースからリミックス、舞台/映像作品などへの楽曲提供など多岐にわたる。⁣

POTTO/山本哲也⁣
2001年より自由な服作りをショーやインスタレーションで発表している。⁣
2007年に恵比寿にショップ兼アトリエ兼住居のPOTTO SHOPをオープンし、そこで暮らし制作し販売することを行う。服や什器やショップの内装まですべて自分で手作りしている。2011年に生活・制作活動の拠点を岡山県に移し、2016年は瀬戸内国際芸術祭に参加し作品を発表するなど、境界のない活動を行っている。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

65

0

2019/3/16

GINZA SONY PARK PROJECTを見た方におすすめの有名人