ネコナースさんのインスタグラム写真 - (ネコナースInstagram)「🌸実習で使える「静脈血採血」の基礎知識🌸 ・ 看護学生や新人看護師の皆さま、お疲れさまです☕ ・ 今日は採血のひとつである「静脈血採血」についてご紹介いたします📙 ・ 静脈血採血は、最も基本的な採血法で、末梢の静脈から採血します。 病気の診断や病状の把握、治療効果を判断するためや、血液型を調べる目的でも行われます。 ・ 第108回の看護師国家試験では、採血で用いられる血管の問題が出ていましたね。 ・ 成人の採血検査で最も用いられるのはどれか。〔108A22〕 1.外頸静脈 2.大腿静脈 3.大伏在静脈 4.肘正中皮静脈 ・ 正解は4です。 静脈血採血では、弾力があって太くまっすぐな血管が適しており、肘正中皮静脈の他、橈側皮静脈、尺側皮静脈などがよく選択されます。 検査値に影響する部位や、感染部・麻痺側など合併症のリスクが高い部位への穿刺は避け、できるだけ表在性の静脈を選択しましょう。 ・ 『看護がみえるvol.2臨床看護技術』のp.5から「静脈血採血」の手順や穿刺部位、実施する際の注意点についても紹介しています😊  詳しい内容を確認したい方は、今すぐ書籍をチェック!☑ 全国の書店やネット書店でご購入いただけます。 ・ 紹介してほしい看護技術・フィジカルアセスメントも随時募集しています✨ ・ #採血 #静脈血採血 #看護がみえる #看護技術 #実習 #看護実習 #看護学生さんと繋がりたい #勉強垢 #第109回看護師国家試験 #看護師国家試験 #看護師 #レビューブック #マイレビューブック #クエスチョンバンク #なぜどうして #病気がみえる #新人看護師 #看護師1年目」3月14日 16時01分 - neco_nurse

ネコナースのインスタグラム(neco_nurse) - 3月14日 16時01分


🌸実習で使える「静脈血採血」の基礎知識🌸

看護学生や新人看護師の皆さま、お疲れさまです☕

今日は採血のひとつである「静脈血採血」についてご紹介いたします📙

静脈血採血は、最も基本的な採血法で、末梢の静脈から採血します。
病気の診断や病状の把握、治療効果を判断するためや、血液型を調べる目的でも行われます。

第108回の看護師国家試験では、採血で用いられる血管の問題が出ていましたね。

成人の採血検査で最も用いられるのはどれか。〔108A22〕
1.外頸静脈
2.大腿静脈
3.大伏在静脈
4.肘正中皮静脈

正解は4です。
静脈血採血では、弾力があって太くまっすぐな血管が適しており、肘正中皮静脈の他、橈側皮静脈、尺側皮静脈などがよく選択されます。
検査値に影響する部位や、感染部・麻痺側など合併症のリスクが高い部位への穿刺は避け、できるだけ表在性の静脈を選択しましょう。

『看護がみえるvol.2臨床看護技術』のp.5から「静脈血採血」の手順や穿刺部位、実施する際の注意点についても紹介しています😊
詳しい内容を確認したい方は、今すぐ書籍をチェック!☑
全国の書店やネット書店でご購入いただけます。

紹介してほしい看護技術・フィジカルアセスメントも随時募集しています✨

#採血 #静脈血採血
#看護がみえる
#看護技術
#実習
#看護実習
#看護学生さんと繋がりたい
#勉強垢
#第109回看護師国家試験
#看護師国家試験
#看護師
#レビューブック
#マイレビューブック
#クエスチョンバンク
#なぜどうして
#病気がみえる
#新人看護師
#看護師1年目


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

454

2

2019/3/14

ネコナースを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ