オープンしました。本日の #ノストスオススメ は、ベン・シャーン『文字をめぐる愛とよろこび』。氏の文字愛溢れるエッセイに、多数の作品が併せて収録された贅沢な一冊です。  14歳で石版師の弟子となり、そこで使い走りから、石磨き、そして文字をつくる術を学んだベン・シャーン。やがて文字の起源や、文字づくりに使われた道具、そして文字同士が生み出すリズムに触れるうちに、その美しさと奥深さに魅せられていったのです。  ベン・シャーン作品に頻繁に登場する文字の描写には、こんなにも情熱的な愛と尊敬の念が込められていたのかと、描かれたひとつひとつの文字を改めて愛でたくなってしまいました。  あぁ、最近「文字をつくる」という書籍を読んで書体設計士・鳥海さんの文字愛に感動したばかりだから、ベン・シャーンが文字の世界に恋に落ちた瞬間の興奮が手に取るように伝わってくる…。ここまで愛すべきものに出会える人生、美しいですねぇ。    #nostosbooks #本屋 #書店 #bookstore #bookshop #本 #book #books #読書 #本好き #本が好き #世田谷線 #松陰神社前 #ベンシャーン #benshahn #書体 #レタリング #タイポグラフィ

nostosbooksさん(@nostosbooks)が投稿した動画 -

nostos booksのインスタグラム(nostosbooks) - 3月12日 13時02分


オープンしました。本日の #ノストスオススメ は、ベン・シャーン『文字をめぐる愛とよろこび』。氏の文字愛溢れるエッセイに、多数の作品が併せて収録された贅沢な一冊です。

14歳で石版師の弟子となり、そこで使い走りから、石磨き、そして文字をつくる術を学んだベン・シャーン。やがて文字の起源や、文字づくりに使われた道具、そして文字同士が生み出すリズムに触れるうちに、その美しさと奥深さに魅せられていったのです。

ベン・シャーン作品に頻繁に登場する文字の描写には、こんなにも情熱的な愛と尊敬の念が込められていたのかと、描かれたひとつひとつの文字を改めて愛でたくなってしまいました。

あぁ、最近「文字をつくる」という書籍を読んで書体設計士・鳥海さんの文字愛に感動したばかりだから、ベン・シャーンが文字の世界に恋に落ちた瞬間の興奮が手に取るように伝わってくる…。ここまで愛すべきものに出会える人生、美しいですねぇ。



#nostosbooks #本屋 #書店 #bookstore #bookshop #本 #book #books #読書 #本好き #本が好き #世田谷線 #松陰神社前 #ベンシャーン #benshahn #書体 #レタリング #タイポグラフィ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

72

1

2019/3/12

nostos booksを見た方におすすめの有名人