.⠀ 3月16日(土)~3月17日(日)開催「インスタミートin霧島錦江湾国立公園・南大隅地区」(鹿児島県南大隅町)の参加者募集中!⠀ .⠀ 詳細は @tokyocameraclub のプロフィールにあるURLから⠀ (申込締切:2019年3月4日(月)お昼12時まで)⠀ .⠀ 環境省は、我が国最初の国立公園の一つである霧島錦江湾国立公園の南大隅地区(鹿児島県南大隅町)において、国立公園の魅力を写真撮影し、国内外に情報発信することを目的に、この時のみの特別体験を含むインスタミートを開催します。⠀ .⠀ 本インスタミートは、1日目に根占港から、エメラルドグリーンの滝つぼで有名な「雄川の滝」やその周辺の渓流などの大自然、年に数えるほどしか見られない貴重な「ダイヤモンド開聞岳」を巡ります。2日目には本土最南端の岬「佐多岬展望台」を早朝に特別開放して望む朝日など、魅力豊かな霧島錦江湾国立公園をご体感いただきます。⠀ ぜひふるってお申し込みください!<PR>⠀ .⠀ <インスタミートin霧島錦江湾国立公園・南大隅地区>⠀ ■日程:3月16日(土)15:15~3月17日(日)11:50頃⠀ ■集合・解散場所:根占港駐車場⠀ (〒893-2502 鹿児島県肝属郡南大隅町根占川南721-20)⠀ ■定員:15名(応募者多数の場合は抽選となりますことご了承ください)⠀ ■内容(1泊2日)⠀ -1日目:3月16日(土)15:15~19:30頃⠀ ・雄川の滝撮影、雄川渓谷散策⠀ ・ダイヤモンド開聞岳(夕日)撮影⠀ ・星空撮影(希望者のみ)⠀ -2日目:3月17日(日)5:30~11:50頃⠀ ・本土最南端・佐多岬展望台からの朝日・景観撮影(通常閉鎖中の展望台の一部を開放)⠀ ・特別公開の灯台守官舎跡撮影⠀ ・ほか佐多岬灯台や縁結びパワースポット御崎神社、亜熱帯性の植物など⠀ ※雨天決行。当日の天候や交通状況により予定が変更、または中止になる可能性があります。⠀ ■参加費用:2,000円程度(傷害保険代、2日目朝食代)⠀ ※当日支払いとなります。現地までの交通費や、当日の宿泊費・夕食代、また、飲食を追加した場合は各自のご負担となります。2日目の朝食はお弁当を事務局でご用意する予定です。⠀ ※ご宿泊は原則各自でご予約いただく形となりますが(夕食付き、朝食なし)、詳細については参加者確定後にご案内します。複数名の方と同室になる場合があります。⠀ ※下記が想定している宿泊施設です。宿泊費(夕食付き、朝食なし)の目安として、ご覧ください。⠀ >> ホテル佐多岬( https://xn--qqq91vm0c.com/ )⠀ >>ねじめ温泉ネッピー館( http://neppikan.com/ )⠀ ■申込期限:2019年3月4日(月)お昼12時まで⠀ ※参加確定者は平成31年3月6日(水)までにお知らせします。参加確定後、イベント詳細をお知らせします。⠀ ■その他:⠀ ・ご参加者いただく方は、是非、本イベントで撮影された作品をご自身のアカウントに下記ハッシュタグを(可能であればロケーションタグも)付けてご投稿ください。⠀ ・ご投稿された作品は東京カメラ部や国立公園公式アカウント「 @nationalpark_japan 」等でもご紹介させていただく可能性があります。⠀ 「 #KirishimaKinkowanNationalPark #meetkirishimakinkowan #nationalparksjp 」⠀ ⠀ ※写真:環境省提供

tokyocameraclubさん(@tokyocameraclub)が投稿した動画 -

東京カメラ部公式のインスタグラム(tokyocameraclub) - 2月22日 20時30分


.⠀
3月16日(土)~3月17日(日)開催「インスタミートin霧島錦江湾国立公園・南大隅地区」(鹿児島県南大隅町)の参加者募集中!⠀
.⠀
詳細は @東京カメラ部公式 のプロフィールにあるURLから⠀
(申込締切:2019年3月4日(月)お昼12時まで)⠀
.⠀
環境省は、我が国最初の国立公園の一つである霧島錦江湾国立公園の南大隅地区(鹿児島県南大隅町)において、国立公園の魅力を写真撮影し、国内外に情報発信することを目的に、この時のみの特別体験を含むインスタミートを開催します。⠀
.⠀
本インスタミートは、1日目に根占港から、エメラルドグリーンの滝つぼで有名な「雄川の滝」やその周辺の渓流などの大自然、年に数えるほどしか見られない貴重な「ダイヤモンド開聞岳」を巡ります。2日目には本土最南端の岬「佐多岬展望台」を早朝に特別開放して望む朝日など、魅力豊かな霧島錦江湾国立公園をご体感いただきます。⠀
ぜひふるってお申し込みください!
.⠀
<インスタミートin霧島錦江湾国立公園・南大隅地区>⠀
■日程:3月16日(土)15:15~3月17日(日)11:50頃⠀
■集合・解散場所:根占港駐車場⠀ (〒893-2502 鹿児島県肝属郡南大隅町根占川南721-20)⠀
■定員:15名(応募者多数の場合は抽選となりますことご了承ください)⠀
■内容(1泊2日)⠀
-1日目:3月16日(土)15:15~19:30頃⠀ ・雄川の滝撮影、雄川渓谷散策⠀ ・ダイヤモンド開聞岳(夕日)撮影⠀ ・星空撮影(希望者のみ)⠀
-2日目:3月17日(日)5:30~11:50頃⠀ ・本土最南端・佐多岬展望台からの朝日・景観撮影(通常閉鎖中の展望台の一部を開放)⠀ ・特別公開の灯台守官舎跡撮影⠀ ・ほか佐多岬灯台や縁結びパワースポット御崎神社、亜熱帯性の植物など⠀
※雨天決行。当日の天候や交通状況により予定が変更、または中止になる可能性があります。⠀
■参加費用:2,000円程度(傷害保険代、2日目朝食代)⠀
※当日支払いとなります。現地までの交通費や、当日の宿泊費・夕食代、また、飲食を追加した場合は各自のご負担となります。2日目の朝食はお弁当を事務局でご用意する予定です。⠀
※ご宿泊は原則各自でご予約いただく形となりますが(夕食付き、朝食なし)、詳細については参加者確定後にご案内します。複数名の方と同室になる場合があります。⠀
※下記が想定している宿泊施設です。宿泊費(夕食付き、朝食なし)の目安として、ご覧ください。⠀ >> ホテル佐多岬( https://xn--qqq91vm0c.com/ )⠀ >>ねじめ温泉ネッピー館( http://neppikan.com/ )⠀
■申込期限:2019年3月4日(月)お昼12時まで⠀
※参加確定者は平成31年3月6日(水)までにお知らせします。参加確定後、イベント詳細をお知らせします。⠀
■その他:⠀
・ご参加者いただく方は、是非、本イベントで撮影された作品をご自身のアカウントに下記ハッシュタグを(可能であればロケーションタグも)付けてご投稿ください。⠀
・ご投稿された作品は東京カメラ部や国立公園公式アカウント「 @日本の国立公園 」等でもご紹介させていただく可能性があります。⠀
#KirishimaKinkowanNationalPark #meetkirishimakinkowan #nationalparksjp 」⠀

※写真:環境省提供


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

5,169

2

2019/2/22

東京カメラ部公式を見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ