「ヒロシです・・・何もしてないのに、手から草の匂いがするとです・・・ヒロシです・・・」 の、あのヒロシさんが本を出しました。 『働き方1.9』 ご存知の方も多いかと思いますが、今、ヒロシさんはYouTuberとしてかなり人気を博しています。 「一人キャンプ」と題して、とにかく延々と一人でキャンプする動画をアップし続け、チャンネル登録者数も何十万人もいます。 かつて芸人として大ブレイクして、多い時には月に4000万円とか稼いだ時期もあったみたいですが、その後、ぱったりTVという世界からは姿を消して、「一発屋芸人」などと揶揄されたりしたことのあるヒロシさん。 そんなヒロシさんが、”今という時代”にあった生き方、働き方を提唱した本、『働き方1.9』。 本を超簡単に要約するならば「なるべく複数の好きのタネを同時に撒いて生きながら、その好きを突き詰めろ」。 ホリエモンや藤原和博さんなんかもよく言ってることですよね。 1個、2個だけじゃなく、いくつも同時に「好き」と思えるもののタネを撒いていき、それをSNSやYouTubeで発信していく。 有名、無名に関わらず、現在仕事をしていようがいまいが、誰もがリスク無しに始められるし、誰もがその「好き」の世界で花開く可能性がある時代だ、と。 ヒロシさんも、芸人以外にも、バンドやったり、お店の経営したり、その中の一つに、「一人キャンプ」ってのがあって、それがたまたまた当たった、と。 「やらなきゃ」って感覚ではなく、「好きだからやる」、本当にそこにある論理はシンプルなわけです。 会社で働ける時間も制限されてこれからどんどん余暇が増え、副業なんかも認められれてくる時代に突入していく中での新しい「仕事のあり方」=『働き方1.9』(本当は「2.0」とかって言い方することが多いけど、ヒロシさんは若干そこは謙虚に(笑)) でですね、このヒロシさんの『働き方1.9』を読んでいて、ふと思い出した本がありまして・・ それが、大槻ケンヂ『オーケンののほほん日記』って本です。 そう、あの筋肉少女帯のボーカルのオーケンさんです。 タイトル通りのオーケンさんののほほんとした日々が綴られた日記なんですが、 「今日は~って映画を見た」 「今日は、~ってとこでライブして、その後打ち上げ」 「今日は夜からプロレス見に行った」 若い頃にこの本を読んでさ、「なんじゃこりゃ!こんな好きなことしかせず生きている人がいるんだ!??」 ってなりました。 大学時代、毎日やりたいことはあったんだけど、何の仕事に就きたいのかわかんなかった頃にこの本読んで、「こういう生き方もアリなんだ」って思わせてくれた本であり、最終的に「ラジオDJ」になろうって背中押してくれた本でもありました。 時代が時代だっただけに、オーケンさんみたいな生き方、働き方って、「サブカル」(今のサブカルの定義とは大きく違う)とか「アングラ」って括られて決して主流ではないし、どちらかというと世間からは冷たい視線を送られることも多かったと思うけど、”今という時代”を考えると・・相当先を行ってたよね、オーケンさん。 そして、自分の抱えていた”病”のことも吐露する(日記だからね)、今ではSNSなどがあって、包み欠かさず自分の弱みを出すことも一般的にはなってるけれど、当時の時代を考えると、これもまたすごいこと。 20年前から『働き方2.0』、『生き方2.0』を実践している! #tdx #コバヤ書店 #ttime #tですよ #働き方1・9 #ヒロシ #オーケン #大槻ケンヂ #オーケンののほほん日記

kobataku33さん(@kobataku33)が投稿した動画 -

小林拓一郎のインスタグラム(kobataku33) - 2月5日 14時53分


「ヒロシです・・・何もしてないのに、手から草の匂いがするとです・・・ヒロシです・・・」 の、あのヒロシさんが本を出しました。 『働き方1.9』

ご存知の方も多いかと思いますが、今、ヒロシさんはYouTuberとしてかなり人気を博しています。 「一人キャンプ」と題して、とにかく延々と一人でキャンプする動画をアップし続け、チャンネル登録者数も何十万人もいます。

かつて芸人として大ブレイクして、多い時には月に4000万円とか稼いだ時期もあったみたいですが、その後、ぱったりTVという世界からは姿を消して、「一発屋芸人」などと揶揄されたりしたことのあるヒロシさん。

そんなヒロシさんが、”今という時代”にあった生き方、働き方を提唱した本、『働き方1.9』。 本を超簡単に要約するならば「なるべく複数の好きのタネを同時に撒いて生きながら、その好きを突き詰めろ」。 ホリエモンや藤原和博さんなんかもよく言ってることですよね。

1個、2個だけじゃなく、いくつも同時に「好き」と思えるもののタネを撒いていき、それをSNSやYouTubeで発信していく。

有名、無名に関わらず、現在仕事をしていようがいまいが、誰もがリスク無しに始められるし、誰もがその「好き」の世界で花開く可能性がある時代だ、と。

ヒロシさんも、芸人以外にも、バンドやったり、お店の経営したり、その中の一つに、「一人キャンプ」ってのがあって、それがたまたまた当たった、と。 「やらなきゃ」って感覚ではなく、「好きだからやる」、本当にそこにある論理はシンプルなわけです。

会社で働ける時間も制限されてこれからどんどん余暇が増え、副業なんかも認められれてくる時代に突入していく中での新しい「仕事のあり方」=『働き方1.9』(本当は「2.0」とかって言い方することが多いけど、ヒロシさんは若干そこは謙虚に(笑)) でですね、このヒロシさんの『働き方1.9』を読んでいて、ふと思い出した本がありまして・・ それが、大槻ケンヂ『オーケンののほほん日記』って本です。

そう、あの筋肉少女帯のボーカルのオーケンさんです。

タイトル通りのオーケンさんののほほんとした日々が綴られた日記なんですが、 「今日は~って映画を見た」 「今日は、~ってとこでライブして、その後打ち上げ」 「今日は夜からプロレス見に行った」

若い頃にこの本を読んでさ、「なんじゃこりゃ!こんな好きなことしかせず生きている人がいるんだ!??」 ってなりました。

大学時代、毎日やりたいことはあったんだけど、何の仕事に就きたいのかわかんなかった頃にこの本読んで、「こういう生き方もアリなんだ」って思わせてくれた本であり、最終的に「ラジオDJ」になろうって背中押してくれた本でもありました。

時代が時代だっただけに、オーケンさんみたいな生き方、働き方って、「サブカル」(今のサブカルの定義とは大きく違う)とか「アングラ」って括られて決して主流ではないし、どちらかというと世間からは冷たい視線を送られることも多かったと思うけど、”今という時代”を考えると・・相当先を行ってたよね、オーケンさん。

そして、自分の抱えていた”病”のことも吐露する(日記だからね)、今ではSNSなどがあって、包み欠かさず自分の弱みを出すことも一般的にはなってるけれど、当時の時代を考えると、これもまたすごいこと。

20年前から『働き方2.0』、『生き方2.0』を実践している!

#tdx #コバヤ書店 #ttime #tですよ #働き方1・9 #ヒロシ #オーケン #大槻ケンヂ #オーケンののほほん日記


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

280

1

2019/2/5

小林拓一郎を見た方におすすめの有名人