おはようございます。まず、いつにも増しての長文をお許しください? 昨日、愛知・渥美半島にある田原市へ行ってきました。日本一の花の生産量を誇る愛知県。そのほとんどの生産量を担うのが田原市を含む東三河です。このpicはスイートピーの圃場(畑のこと)。ハウスに入ったとたん、さわやかな香りに包まれました? つる性のスイートピーは、ジャックと豆の木さながらに(笑)、放っておけば高さ4、5メートルにも伸び、伸びるにつれ花茎も短くなっていくそうです。でも、お花屋さんで買うスイートピーって、茎が長いですよね〜。つるの先端を低い位置に常に「下げて」おくことで、花茎の長いスイートピーに仕立てているそうです。つるを下げると、先に伸びたつるはどこへ行く? だぶついたからといって、切って繋ぐ訳にはいきませんよね。株元を見て、びーっくり!!! 先に伸びたつるが、電気コードよろしく、ぐるぐるとトグロを巻いていました…。面白いなぁ。あの繊細な花にして、葉っぱは意外にも大きく、ゴワゴワ。スイートピーは茎が固く、締まっているほどよい花だそうです。最旬は2月。スイートピーの日は過ぎたけど、これからたっくさん出回りますよ! では、本日も元気smile???で頑張りましょう! by ピーターパン #hana #flower #flowers #flowerslovers #flowerstagram #pinkflowers #花時間 #花時間2019 #花好き #花藝 #花好きな人と繋がりたい #花が好きな人と繋がりたい #花のある生活 #花のある暮らし #スイートピー #sweetpea #田原市 #春の花 #春よ来い #botanicallife #花屋さんへ行こう

hanajikan_magazineさん(@hanajikan_magazine)が投稿した動画 -

雑誌『花時間』のインスタグラム(hanajikan_magazine) - 1月23日 09時28分


おはようございます。まず、いつにも増しての長文をお許しください? 昨日、愛知・渥美半島にある田原市へ行ってきました。日本一の花の生産量を誇る愛知県。そのほとんどの生産量を担うのが田原市を含む東三河です。このpicはスイートピーの圃場(畑のこと)。ハウスに入ったとたん、さわやかな香りに包まれました? つる性のスイートピーは、ジャックと豆の木さながらに(笑)、放っておけば高さ4、5メートルにも伸び、伸びるにつれ花茎も短くなっていくそうです。でも、お花屋さんで買うスイートピーって、茎が長いですよね〜。つるの先端を低い位置に常に「下げて」おくことで、花茎の長いスイートピーに仕立てているそうです。つるを下げると、先に伸びたつるはどこへ行く? だぶついたからといって、切って繋ぐ訳にはいきませんよね。株元を見て、びーっくり!!! 先に伸びたつるが、電気コードよろしく、ぐるぐるとトグロを巻いていました…。面白いなぁ。あの繊細な花にして、葉っぱは意外にも大きく、ゴワゴワ。スイートピーは茎が固く、締まっているほどよい花だそうです。最旬は2月。スイートピーの日は過ぎたけど、これからたっくさん出回りますよ! では、本日も元気smile???で頑張りましょう! by ピーターパン

#hana #flower #flowers #flowerslovers #flowerstagram #pinkflowers #花時間 #花時間2019 #花好き #花藝 #花好きな人と繋がりたい #花が好きな人と繋がりたい #花のある生活 #花のある暮らし #スイートピー #sweetpea #田原市 #春の花 #春よ来い #botanicallife #花屋さんへ行こう


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,992

53

2019/1/23

雑誌『花時間』を見た方におすすめの有名人