2019.01.22 ※赤字は私の気持ちで、書きかえてます。 本来は違うセリフです。 『こんなしんどいこと いちいち思い出してたら生きてけない だから人間は『忘れる』ということは きっと人間の大事な防衛本能で 明るく楽しく生きていくためには必要なことなんやろうけど』 ドラえもんのような家族の一人から 君は幼少期から起きたことを事細かく状況を説明できて、 漫画のセリフや情景まではっきりと言える。 すごいと思ったけど、 ある時この子は何でも覚えているから 生きにくいのではないか、 君は生きにくいだろう、と。 〝許せないことは許さなくて良い、 だけど 許せない自分を許してあげなさい、〟 私の心はその一言で少し溶けました。 どうやったら忘れていくのだろうか、 私はいつも自問自答しています。 忘れたいことが沢山あると同時に 一生忘れないからな と強く思うこともあります。 人は、水に流せないと視野が狭いと 逆に人を責めてくることがある。 責めなくてもいいのに、呆れなくても良いのに ねー。 #tmca鑑賞記録 #はるな檸檬 #れもんうむもん この本は、はるな檸檬さんの妊娠エッセイ漫画です。 私はエッセイ本が好きなので、未婚で子供もいないけど、 好きな作家さんの育児漫画は読みます。 変かな? いつか自分の肥やしになる、と思って読んでるわけでなく 単純に自分には未知なことだから読んで 感銘を受けている。

tomoca1204さん(@tomoca1204)が投稿した動画 -

知華のインスタグラム(tomoca1204) - 1月22日 22時08分


2019.01.22
※赤字は私の気持ちで、書きかえてます。
本来は違うセリフです。
『こんなしんどいこと
いちいち思い出してたら生きてけない
だから人間は『忘れる』ということは
きっと人間の大事な防衛本能で
明るく楽しく生きていくためには必要なことなんやろうけど』
ドラえもんのような家族の一人から
君は幼少期から起きたことを事細かく状況を説明できて、
漫画のセリフや情景まではっきりと言える。
すごいと思ったけど、
ある時この子は何でも覚えているから
生きにくいのではないか、
君は生きにくいだろう、と。
〝許せないことは許さなくて良い、
だけど
許せない自分を許してあげなさい、〟
私の心はその一言で少し溶けました。
どうやったら忘れていくのだろうか、
私はいつも自問自答しています。
忘れたいことが沢山あると同時に
一生忘れないからな
と強く思うこともあります。
人は、水に流せないと視野が狭いと
逆に人を責めてくることがある。
責めなくてもいいのに、呆れなくても良いのに
ねー。
#tmca鑑賞記録
#はるな檸檬
#れもんうむもん
この本は、はるな檸檬さんの妊娠エッセイ漫画です。
私はエッセイ本が好きなので、未婚で子供もいないけど、
好きな作家さんの育児漫画は読みます。
変かな?
いつか自分の肥やしになる、と思って読んでるわけでなく
単純に自分には未知なことだから読んで
感銘を受けている。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

540

0

2019/1/22

知華を見た方におすすめの有名人