いよいよ色々なお店にチョコレートが並びはじめバレンタインシーズンになってきましたね♪ バレンタインにどのようなチョコレートを贈ろうかお悩みの方も多いでしょうか。 メリーチョコレートでは2019年「気持ちをカタチに。」をテーマに、多様化していったバレンタインの楽しみ方に沿ったチョコレートをご提案しています! ちなみにバレンタインデーにチョコレートを女性から男性へ贈るスタイルをご提案したのは、メリーチョコレートだったという事をご存知でしょうか? 1958年、東京の百貨店で初めてメリーチョコレートがバレンタインセールを行いましたが当時バレンタインを知る人もなく、3日間で50円の板チョコレートが3枚と20円のメッセージカードが1枚、たった170円の売り上げでした。 しかし、「年に一度、女性から男性へ愛の告白を!」というコピーでセールを行ったところ女性の社会進出が進みはじめた時代と相まって、「女性が愛を告白してよい日」としてバレンタインデーは日本に浸透していきます。 日本のバレンタインデーは、女性に支持されその後定着し、現在日本でみられるような“女性から男性にチョコレートを贈る”スタイルになりました。 街中にチョコレートがあふれるこの時期素敵なチョコレートとの出会いがあるといいですね♪ _ #メリーチョコレート #バレンタインデー #バレンタイン #チョコレート #チョコレートのある暮らし #marychocolate #chocolate #chocolat #valentine #valentineday

marychocolate.jpさん(@marychocolate.jp)が投稿した動画 -

メリーチョコレート(公式) のインスタグラム(marychocolate.jp) - 1月15日 07時48分


いよいよ色々なお店にチョコレートが並びはじめバレンタインシーズンになってきましたね♪

バレンタインにどのようなチョコレートを贈ろうかお悩みの方も多いでしょうか。
メリーチョコレートでは2019年「気持ちをカタチに。」をテーマに、多様化していったバレンタインの楽しみ方に沿ったチョコレートをご提案しています!

ちなみにバレンタインデーにチョコレートを女性から男性へ贈るスタイルをご提案したのは、メリーチョコレートだったという事をご存知でしょうか?
1958年、東京の百貨店で初めてメリーチョコレートがバレンタインセールを行いましたが当時バレンタインを知る人もなく、3日間で50円の板チョコレートが3枚と20円のメッセージカードが1枚、たった170円の売り上げでした。

しかし、「年に一度、女性から男性へ愛の告白を!」というコピーでセールを行ったところ女性の社会進出が進みはじめた時代と相まって、「女性が愛を告白してよい日」としてバレンタインデーは日本に浸透していきます。
日本のバレンタインデーは、女性に支持されその後定着し、現在日本でみられるような“女性から男性にチョコレートを贈る”スタイルになりました。

街中にチョコレートがあふれるこの時期素敵なチョコレートとの出会いがあるといいですね♪

_
#メリーチョコレート #バレンタインデー #バレンタイン #チョコレート #チョコレートのある暮らし #marychocolate #chocolate #chocolat #valentine #valentineday


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

249

1

2019/1/15

メリーチョコレート(公式) を見た方におすすめの有名人