こんにちは! hacocoroです! 前回お伝えした今回のテーマは 「hacocoro(ハココロ)って何?」 ・ 詳しく知りたい!いまいちよくわからない。 hacocoroって?そんな疑問をお伝えしていきます! ・ What’s hacocoro? 【 Q. hacocoroってなんで「ハココロ」なの? 】 【A.「 haco (ハコ) × cocoro (ココロ) 」】 ■haco=その土地・その建物の記憶を活かして デザインされたハコが、あなたのパーティを世界でひとつだけのものに演出。 ■cocoro=会場を贅沢に貸し切り、専任のプランナーがお客様の想いを丁寧に紐解きながら、 すべてのゲストのココロに残る、パーティの時間をお届けする。 そんな思いが込められています。 ・ ウエディングの二次会って昔はそんなに重要視されてなかったけど 今はほとんどの新郎新婦さんがやるものになってきました。 むしろ、二次会のが自由だしやりたいことが詰まってて楽しみ!!という方が急上昇中です。 ・ また、最近だと、結婚式場は堅苦しくて、、、 もっと自分たちの雰囲気に合ったカジュアルなパーティをやりたい!という方が増えていて、海外で親族だけで式を挙げる海外挙式や、 結婚式の雰囲気や内容をもっとカジュアルにした 1.5次会を行う方が増えてきました。 ・ そして、私たちはその中でも会場を持ちながら プランニングをする会社です。 二次会の例で例えると、今までは幹事様がやっていた、二次会までの準備や当日のオペレーションまで全てプランナーで行なっています。(これが意外と大変なんですよ。) ・ 【Q.なぜやるの?】 もちろん、私たちでできるからです! 新郎新婦様や幹事様の負担となるところは 出来るだけ私たちで。 その分、もっと内容や想いにこだわって欲しい! そんな想いでhacocoroは二次会のプランニングをしています。 ・ 他にも、生演奏をオーダーメイドできる 【LIVE WEDDING】。 流行りのドレスコードをプラン金額でレンタルできる【Dress Code Wedding】。 昨年10月には、hacocoro初の1.5次会パッケージプラン【party space wedding】をリリースし、 二次会だけではなく、弊社の会場で親族の方も含めた挙式形式のパーティや1.5次会も行なっていますよ。 ・ 全てに共通しているのは カジュアルで自由なパーティーであること♡ 情報がありふれて、本当に重要なものがどれなのかわかりづらくなってきた世の中で みんながやってるから、、、ではなく あなたが「やりたい!こだわりたい!これがいい!」そう思ったものを自由に選択してほしい! そんな想いをhacocoroでは大切にしています☺︎ ・ 新郎新婦様だけでなく、ゲストの皆様が 「二次会ってこんなに楽しい!」 「今日を皆んなと過ごせて良かった!」 そう思えるパーティー作りを目指し日々仕事に励んでいます ! ・ みなさんの疑問にお答えできたでしょうか? ウェディングという"一生に一度の日"に あなたの「想い」や「理想」を叶えるパーティーを、hacocoroと一緒に作りませんか? ・ ココロつながる、リノベーション・パーティスペース あなたのパーティーをココロに残る最高のものに。 ・ さて、次回のテーマは「専属プランナーって何?」 ●プランナーって何してくれるの? ●幹事代行のこと? ●他会場と何が違うの? そんな疑問をお伝えします! ・ また、あなたの疑問を公式アカウントで解決できるかもしれません! コメントでもDMでも、ストーリーでもOKです! どしどし疑問やお悩みをお待ちしております! またの更新をお楽しみに〜(^O^)♡ ・ #パーティー #会費制ウエディング#ウエディングフォト #ウエディング #ウエディングプランナー #会場コーディネート #結婚式 #結婚式DIY #結婚式二次会 #結婚式準備 #装飾 #貸切会場 #貸切パーティー #二次会会場 #プレ花嫁 #おしゃれさんと繋がりたい #日本中のプレ花嫁さんと繋がりたい

hacocoro_weddingさん(@hacocoro_wedding)が投稿した動画 -

hacocoro weddingのインスタグラム(hacocoro_wedding) - 1月13日 16時20分


こんにちは!
hacocoroです!
前回お伝えした今回のテーマは
「hacocoro(ハココロ)って何?」

詳しく知りたい!いまいちよくわからない。
hacocoroって?そんな疑問をお伝えしていきます!

What’s hacocoro?
【 Q. hacocoroってなんで「ハココロ」なの? 】
【A.「 haco (ハコ) × cocoro (ココロ) 」】
■haco=その土地・その建物の記憶を活かして
デザインされたハコが、あなたのパーティを世界でひとつだけのものに演出。
■cocoro=会場を贅沢に貸し切り、専任のプランナーがお客様の想いを丁寧に紐解きながら、
すべてのゲストのココロに残る、パーティの時間をお届けする。
そんな思いが込められています。

ウエディングの二次会って昔はそんなに重要視されてなかったけど
今はほとんどの新郎新婦さんがやるものになってきました。
むしろ、二次会のが自由だしやりたいことが詰まってて楽しみ!!という方が急上昇中です。

また、最近だと、結婚式場は堅苦しくて、、、
もっと自分たちの雰囲気に合ったカジュアルなパーティをやりたい!という方が増えていて、海外で親族だけで式を挙げる海外挙式や、
結婚式の雰囲気や内容をもっとカジュアルにした
1.5次会を行う方が増えてきました。

そして、私たちはその中でも会場を持ちながら
プランニングをする会社です。
二次会の例で例えると、今までは幹事様がやっていた、二次会までの準備や当日のオペレーションまで全てプランナーで行なっています。(これが意外と大変なんですよ。)

【Q.なぜやるの?】
もちろん、私たちでできるからです!
新郎新婦様や幹事様の負担となるところは
出来るだけ私たちで。
その分、もっと内容や想いにこだわって欲しい!
そんな想いでhacocoroは二次会のプランニングをしています。

他にも、生演奏をオーダーメイドできる
【LIVE WEDDING】。
流行りのドレスコードをプラン金額でレンタルできる【Dress Code Wedding】。
昨年10月には、hacocoro初の1.5次会パッケージプラン【party space wedding】をリリースし、
二次会だけではなく、弊社の会場で親族の方も含めた挙式形式のパーティや1.5次会も行なっていますよ。

全てに共通しているのは
カジュアルで自由なパーティーであること♡
情報がありふれて、本当に重要なものがどれなのかわかりづらくなってきた世の中で
みんながやってるから、、、ではなく
あなたが「やりたい!こだわりたい!これがいい!」そう思ったものを自由に選択してほしい!
そんな想いをhacocoroでは大切にしています☺︎

新郎新婦様だけでなく、ゲストの皆様が
「二次会ってこんなに楽しい!」
「今日を皆んなと過ごせて良かった!」
そう思えるパーティー作りを目指し日々仕事に励んでいます !

みなさんの疑問にお答えできたでしょうか?
ウェディングという"一生に一度の日"に
あなたの「想い」や「理想」を叶えるパーティーを、hacocoroと一緒に作りませんか?

ココロつながる、リノベーション・パーティスペース
あなたのパーティーをココロに残る最高のものに。

さて、次回のテーマは「専属プランナーって何?」
●プランナーって何してくれるの?
●幹事代行のこと?
●他会場と何が違うの?
そんな疑問をお伝えします!

また、あなたの疑問を公式アカウントで解決できるかもしれません!
コメントでもDMでも、ストーリーでもOKです!
どしどし疑問やお悩みをお待ちしております!
またの更新をお楽しみに〜(^O^)♡

#パーティー #会費制ウエディング#ウエディングフォト
#ウエディング #ウエディングプランナー #会場コーディネート #結婚式 #結婚式DIY #結婚式二次会 #結婚式準備 #装飾 #貸切会場
#貸切パーティー #二次会会場 #プレ花嫁 #おしゃれさんと繋がりたい #日本中のプレ花嫁さんと繋がりたい


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

77

2

2019/1/13

hacocoro weddingを見た方におすすめの有名人