ワコールさんのインスタグラム写真 - (ワコールInstagram)「. [ 京都服飾文化研究財団(KCI)]~収蔵庫より~ ▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️ . ■ドレス ローブ・ア・ラ・フランセーズ Robe à la Française(1770年代)  正装用として主に宮廷で着用された形式のもの。  #ローブ、#ストマッカ ー 、#ペチコート の 三部からなり、ローブ・ア・ラ・フランセーズと 呼ばれた。 背中に襞が付くのが特徴。 ▫️▫️▫️ ■ストマッカー ピエス・デストマ(1760〜70年代) 原産地:フランス  アイボリーの絹サテンに カーネーションの花など、草花を刺繍した胸衣。  18世紀、前あき形式のローブには このような三角形のパネルが装着された。 人目をひく胸部を覆うため、 色とりどりの刺繍やリボン飾りなど豪華な 装飾が多かった。  _________________________ KCIは西洋の服飾やそれにかかわる文献資料を収集・保存し、調査・研究する機関として、1978年に株式会社ワコールの出捐によって設立されました。現在、18世紀から現代までの衣装など服飾資料を約13,000点、 文献資料を約20,000点収蔵。それらを多角的に調査・研究し、その結果を国内外での展覧会(「#モードのジャポニスム 」展、「#身体の夢 」展、「#FUTUREBEAUTY : 日本ファッションの30年」展など) や、研究誌(『#DRESSTUDY 』、『#FashionTalks ...』) の発行を通じて公開しています。 ▫️ KCI に付属する#KCI ギャラリー では、収蔵品から厳選した作品を中心に、不定期に無料公開しています。 詳しくはKCI ホームページをご覧ください。 _________________________ ©The Kyoto Costume Institute 撮影:成田舞 #京都服飾文化研究財団  #thekyotocostumeInstitute #KCI #dress #RobeàlaFrançaise #18世紀 #胸当て #フランス #宮廷服 #ストマッカー #ドレス #wacoal #ワコール」12月30日 11時26分 - wacoal.jp

ワコールのインスタグラム(wacoal.jp) - 12月30日 11時26分


.
[ 京都服飾文化研究財団(KCI)]~収蔵庫より~
▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️ .
■ドレス
ローブ・ア・ラ・フランセーズ
Robe à la Française(1770年代)

正装用として主に宮廷で着用された形式のもの。
#ローブ#ストマッカ ー 、#ペチコート
三部からなり、ローブ・ア・ラ・フランセーズと
呼ばれた。
背中に襞が付くのが特徴。
▫️▫️▫️
■ストマッカー
ピエス・デストマ(1760〜70年代)
原産地:フランス

アイボリーの絹サテンに
カーネーションの花など、草花を刺繍した胸衣。
18世紀、前あき形式のローブには
このような三角形のパネルが装着された。
人目をひく胸部を覆うため、
色とりどりの刺繍やリボン飾りなど豪華な
装飾が多かった。

_________________________
KCIは西洋の服飾やそれにかかわる文献資料を収集・保存し、調査・研究する機関として、1978年に株式会社ワコールの出捐によって設立されました。現在、18世紀から現代までの衣装など服飾資料を約13,000点、 文献資料を約20,000点収蔵。それらを多角的に調査・研究し、その結果を国内外での展覧会(「#モードのジャポニスム 」展、「#身体の夢 」展、「#FUTUREBEAUTY : 日本ファッションの30年」展など) や、研究誌(『#DRESSTUDY 』、『#FashionTalks ...』) の発行を通じて公開しています。
▫️
KCI に付属する#KCI ギャラリー では、収蔵品から厳選した作品を中心に、不定期に無料公開しています。
詳しくはKCI ホームページをご覧ください。
_________________________
©The Kyoto Costume Institute
撮影:成田舞
#京都服飾文化研究財団
#thekyotocostumeInstitute #KCI
#dress #RobelaFranaise
#18世紀 #胸当て #フランス #宮廷服
#ストマッカー #ドレス #wacoal #ワコール


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

227

1

2018/12/30

ワコールを見た方におすすめの有名人