2018.12.29 #aco楽するためのひと工夫 もたもたしていましたが やり始めればあっという間に #年賀状 できました! 今まではプリンターで印刷していましたが 去年からスマホアプリ『#スマホで年賀状 』で 作って注文しています。 今年も注文して 少し前に物は届いておりました☺️ . . うちは写真はスマホでしか撮らないので パソコンを出してくる事なく スマホだけで完結するのはとても楽✨ . . 我が家は去年、プリンターが壊れたのを機に #断捨離 して買い直すのをやめました。 どの家庭でもそう出来るとは限りませんが 我が家は私が正社員でなくなり 持ち帰りの仕事がなくなったので 日頃プリンターを使う事が無くなったからです。 年賀状の時しか使わないのに いざ使おうとしたらインク切れにインク詰まり。 そんなトラブルで 年賀状印刷までに何時も掛かるのもざらでした? 実際、今年も知り合い数人が プリンターやパソコンのトラブルで 年賀状に苦戦していると言っていました? そしてアプリで外注をオススメしておきました。笑 #回し者ではありませんが? . 仕事で使っていたノートパソコンも もう使いませんが 一応、データ移行などに使う媒体として 置いています。 (写真は全てクラウドに保存しているので、パソコンはいつ壊れても大丈夫。笑) . 日頃使わない プリンターを置いておかなくてよくなり、 気持ちも身軽になりました。 ちょっと印刷したい時に困るな…と不安でしたが 意外とそんな機会もなく いざという時は 写真もネット画面もコンビニで印刷できるので 大丈夫でした! . . 年賀状の外注ですが アプリで住所管理、宛名面印刷も もちろんできるので コメントを書かない方なら そのまま郵送もしてもらえます。 私は昔より枚数も減ったので 宛名面も心を込めて? 手書きするようにしました。 . . 終わったー!と喜びたいところですが 旦那さんの分の表書きがこれから。 #いい妻ぶって書いてます . . ちなみに年賀状を出す時の 住所録の管理?も年賀状そのもので。 年賀状が届いたら 隅に日付を書いておいて 翌年出すかどうかの参考に。笑 今年出した人には○を付けておくなどして 誰に出したか分かるように。 簡略化して一目瞭然です。 . . ちなみに写真の『#宛名書きペン 』 書きやすくて宛名書きが捗ります✨ ペン✒ @aco.chaaaaan の #楽天ROOMに載せてます ? .

aco.chaaaaanさん(@aco.chaaaaan)が投稿した動画 -

aco.のインスタグラム(aco.chaaaaan) - 12月29日 09時58分


2018.12.29
#aco楽するためのひと工夫

もたもたしていましたが
やり始めればあっという間に
#年賀状 できました!

今まではプリンターで印刷していましたが
去年からスマホアプリ『#スマホで年賀状 』で
作って注文しています。

今年も注文して
少し前に物は届いておりました☺️
.
.

うちは写真はスマホでしか撮らないので
パソコンを出してくる事なく
スマホだけで完結するのはとても楽✨
.
.
我が家は去年、プリンターが壊れたのを機に
#断捨離 して買い直すのをやめました。

どの家庭でもそう出来るとは限りませんが
我が家は私が正社員でなくなり
持ち帰りの仕事がなくなったので
日頃プリンターを使う事が無くなったからです。

年賀状の時しか使わないのに
いざ使おうとしたらインク切れにインク詰まり。

そんなトラブルで
年賀状印刷までに何時も掛かるのもざらでした?

実際、今年も知り合い数人が
プリンターやパソコンのトラブルで
年賀状に苦戦していると言っていました?

そしてアプリで外注をオススメしておきました。笑
#回し者ではありませんが?
.

仕事で使っていたノートパソコンも
もう使いませんが
一応、データ移行などに使う媒体として
置いています。
(写真は全てクラウドに保存しているので、パソコンはいつ壊れても大丈夫。笑)
.
日頃使わない
プリンターを置いておかなくてよくなり、
気持ちも身軽になりました。

ちょっと印刷したい時に困るな…と不安でしたが
意外とそんな機会もなく
いざという時は
写真もネット画面もコンビニで印刷できるので
大丈夫でした!
.
.
年賀状の外注ですが
アプリで住所管理、宛名面印刷も
もちろんできるので
コメントを書かない方なら
そのまま郵送もしてもらえます。

私は昔より枚数も減ったので
宛名面も心を込めて?
手書きするようにしました。
.
.
終わったー!と喜びたいところですが
旦那さんの分の表書きがこれから。

#いい妻ぶって書いてます
.
.
ちなみに年賀状を出す時の
住所録の管理?も年賀状そのもので。

年賀状が届いたら
隅に日付を書いておいて
翌年出すかどうかの参考に。笑

今年出した人には○を付けておくなどして
誰に出したか分かるように。

簡略化して一目瞭然です。
.
.
ちなみに写真の『#宛名書きペン
書きやすくて宛名書きが捗ります✨

ペン✒ @aco.
#楽天ROOMに載せてます ?
.


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

309

5

2018/12/29

aco.の最新のインスタ

aco.を見た方におすすめの有名人