京都寺町通り店 スタッフ作品のご紹介✨ あと少しで今年も終わってしまいますね… もうすぐお正月という事で…和物をいくつか作ってみました♪ 今回はレジンを使用しています! 1月に行う手作り教室で学んでいただける技法を用いた作品もあります! 1.帯留め...たくさんの押し花や少し見えにくいかも知れませんが、後ろの方は新商品のメタルプレートが数種類使用されています!よく見ると尻尾のあたりもキラキラしていてとても可愛い❤ 2.かんざし…魚も実はレジンで描いてます!シェルパウダーを散りばめてとても華やかに仕上がってます✨ 3.帯飾り…人気のネコや大小様々なお花、水引きのパーツを使い和風らしさを出しています!帯飾りのパーツ部分にもレジンを使ってますよ✨ 上記の紹介した作品は京都寺町通り店のレジ横にて飾っていますのでぜひ実物を見てみてください♪ 4,5.ネックレス&イヤリング...スタッフの好きな色の組み合わせで作っています!青と紫の組み合わせはとても綺麗なので好きな方が多そうですね! グラデーションの技法を学んでいただける教室では、 お客様の好みの色に変えて作って頂くことが出来ます! 自分だけの作品を作ってみませんか? 京都店 1月手作り教室の日程はこちらです↓ 開催日:1/8(火),10(木),12(土),18(金),20(日), 21(月),24(木),26(土),28(月),31(木) 時間:11:00~/13:00~ 事前にご予約いただければスムーズにご案内できます♪ スタッフ一同心よりお待ちしております TEL 075-213-4482 #パーツクラブ #PARTSCLUB #レジン #イヤリング #ネックレス #かんざし #帯飾り #帯留め #和物 #和風

partsclub_staffさん(@partsclub_staff)が投稿した動画 -

パーツクラブ Partsclub スタッフオリジナル商品のインスタグラム(partsclub_staff) - 12月25日 16時26分


京都寺町通り店 スタッフ作品のご紹介✨

あと少しで今年も終わってしまいますね…
もうすぐお正月という事で…和物をいくつか作ってみました♪
今回はレジンを使用しています!
1月に行う手作り教室で学んでいただける技法を用いた作品もあります!

1.帯留め...たくさんの押し花や少し見えにくいかも知れませんが、後ろの方は新商品のメタルプレートが数種類使用されています!よく見ると尻尾のあたりもキラキラしていてとても可愛い❤

2.かんざし…魚も実はレジンで描いてます!シェルパウダーを散りばめてとても華やかに仕上がってます✨

3.帯飾り…人気のネコや大小様々なお花、水引きのパーツを使い和風らしさを出しています!帯飾りのパーツ部分にもレジンを使ってますよ✨

上記の紹介した作品は京都寺町通り店のレジ横にて飾っていますのでぜひ実物を見てみてください♪

4,5.ネックレス&イヤリング...スタッフの好きな色の組み合わせで作っています!青と紫の組み合わせはとても綺麗なので好きな方が多そうですね!

グラデーションの技法を学んでいただける教室では、
お客様の好みの色に変えて作って頂くことが出来ます!
自分だけの作品を作ってみませんか?

京都店 1月手作り教室の日程はこちらです↓

開催日:1/8(火),10(木),12(土),18(金),20(日),
21(月),24(木),26(土),28(月),31(木)
時間:11:00~/13:00~

事前にご予約いただければスムーズにご案内できます♪
スタッフ一同心よりお待ちしております
TEL 075-213-4482

#パーツクラブ
#PARTSCLUB
#レジン #イヤリング #ネックレス #かんざし #帯飾り #帯留め #和物 #和風


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

508

0

2018/12/25

パーツクラブ Partsclub スタッフオリジナル商品を見た方におすすめの有名人

雑貨・文具のおすすめグループ