【史上初! 紙博と布博が同時開催! 2/23-24は京都へ!】 2013年2月に産声をあげた「布博」。2017年4月に始まった「紙博」。“布”と“紙”というひとつのテーマに特化した博覧会は、回を重ねるごとに出展者数も増え、今では手紙社を代表するイベントになりました。そして2019年2月、この2大イベントが夢の共演を果たします! 布と紙、それぞれの世界の第一線で活躍する出展者が60組ずつ、合計120もの作り手たちによる華やかな作品たちが、会場を訪れた人々の目の前に広がることでしょう。オールスター勢揃いの京都で、煌めく作品と新たな歴史を目撃してください!  さらに、布博内の人気企画・「ブローチ博」「靴下パーラー」も同時開催! フードブースやステージでのライブ、トークショーなど、盛りだくさんの内容でお届けいたします。1日中いても時間が足りなく感じるぐらいボリューム満点の会場で、みなさまのお越しをお待ちしております。 【開催概要】 紙博 & 布博 〜夢の共演! 手紙社の大博覧会〜 開催日:2019年2月23日(土)、24日(日) 会場:国立京都国際会館イベントホール (京都市左京区岩倉大鷺町422) 入場料:800円(小学生以下無料) ※公式サイトは1月にオープン予定です ▶︎詳細はプロフィールのリンク「手紙社公式サイト」→「NEWS & TOPICS」へ #手紙社 #手紙舎 #tegamisha #紙博 #紙博in京都 #kamihaku #布博 #布博in京都 #nunohaku

tegamishaさん(@tegamisha)が投稿した動画 -

手紙社のインスタグラム(tegamisha) - 12月18日 12時02分


【史上初! 紙博と布博が同時開催! 2/23-24は京都へ!】
2013年2月に産声をあげた「布博」。2017年4月に始まった「紙博」。“布”と“紙”というひとつのテーマに特化した博覧会は、回を重ねるごとに出展者数も増え、今では手紙社を代表するイベントになりました。そして2019年2月、この2大イベントが夢の共演を果たします! 布と紙、それぞれの世界の第一線で活躍する出展者が60組ずつ、合計120もの作り手たちによる華やかな作品たちが、会場を訪れた人々の目の前に広がることでしょう。オールスター勢揃いの京都で、煌めく作品と新たな歴史を目撃してください!

さらに、布博内の人気企画・「ブローチ博」「靴下パーラー」も同時開催! フードブースやステージでのライブ、トークショーなど、盛りだくさんの内容でお届けいたします。1日中いても時間が足りなく感じるぐらいボリューム満点の会場で、みなさまのお越しをお待ちしております。
【開催概要】
紙博 & 布博 〜夢の共演! 手紙社の大博覧会〜
開催日:2019年2月23日(土)、24日(日)
会場:国立京都国際会館イベントホール
(京都市左京区岩倉大鷺町422)
入場料:800円(小学生以下無料)
※公式サイトは1月にオープン予定です
▶︎詳細はプロフィールのリンク「手紙社公式サイト」→「NEWS & TOPICS」へ
#手紙社 #手紙舎 #tegamisha #紙博 #紙博in京都 #kamihaku #布博 #布博in京都 #nunohaku


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,292

0

2018/12/18

手紙社を見た方におすすめの有名人