紫白菜の浅漬け ここ加古川は先週からぐっと冷え込んできました。昨日はうっすらと庭の水に氷が張っていましたよ。 私は根っからの冷え性なのですが、このキリッとした寒さが好きです。 そしてこの寒さだとお漬物が美味しくつかります。 実家の長野は漬物王国。お茶請けに漬物が出ることも珍しくありません。 野沢菜やたくあん用の大根がこの季節になるとあちこちのお店で山のように積み上げられます。 母親が凍りかけている漬物桶から手を真っ赤にしながら野菜を取り出していたのを思い出します。 加古川の我が家でも白菜が2、3個あって食べきれなさそうな時は漬物にする事があります。 丸のまま二つにがばっと割いて、中に塩と昆布と鷹の爪をを入れ込みながらざっざっとつけるのですが、これをさむーい日にすると、懐かしさも相まってか、とても気持ちの良い作業となります。 さてさて、今日ご紹介するのはもっと手軽な浅漬けです。 使うのは松井農園さんのムラサキ白菜。 朝市会場での試食では水菜やレタス、大根と一緒にサラダとして、シャキシャキ感と彩りを楽しんでもらうようにしているのですが、浅漬けにも向いていますよ。 今日はとっても簡単に浅漬けの素を使いました。 スーパーに行けば同じようなものが売られていると思います。 粉末で、一度にスプーン1杯くらいをまぶして混ぜておきます。旨味成分が入っているので苦手な方は塩と昆布と鷹の爪を混ぜて「自家製浅漬けの素」を作っておくと便利かな、と思います。 半日くらいでしっかり味がつくので、箸休めに、サラダ感覚で、とパクパク食べられますよ。 お鍋ばかりで白菜の食べ方に飽きてしまった方にもおススメです。 紫白菜は今週末の朝市で販売が終了となりそうです。12月16日の稲美町朝市では、この浅漬けの試食を持って行こうかと思っています。 日曜日はとても寒そうですが、ぜひ「今日は寒いですね〜!」と会話ができるのを楽しみにお待ちしています(エリ)。 . . . #加古川カフェ #foodmarket #マーケット #フードマーケット #オリジナル #朝市#青果 #採れたて #暮らし #アウトドア #イベント #コーヒー豆 #オープンデパート #coffee #オープンデパート朝市 #おいしい朝食 #外で朝食を味わう #オープンデパート #ペットok #新鮮野菜 #地元野菜 #近郊野菜 #加古大池 #稲美朝市 #稲美町イベント

634asaichiさん(@634asaichi)が投稿した動画 -

EINSHOP/アインショップのインスタグラム(634asaichi) - 12月12日 17時39分


紫白菜の浅漬け
ここ加古川は先週からぐっと冷え込んできました。昨日はうっすらと庭の水に氷が張っていましたよ。

私は根っからの冷え性なのですが、このキリッとした寒さが好きです。

そしてこの寒さだとお漬物が美味しくつかります。
実家の長野は漬物王国。お茶請けに漬物が出ることも珍しくありません。
野沢菜やたくあん用の大根がこの季節になるとあちこちのお店で山のように積み上げられます。

母親が凍りかけている漬物桶から手を真っ赤にしながら野菜を取り出していたのを思い出します。

加古川の我が家でも白菜が2、3個あって食べきれなさそうな時は漬物にする事があります。
丸のまま二つにがばっと割いて、中に塩と昆布と鷹の爪をを入れ込みながらざっざっとつけるのですが、これをさむーい日にすると、懐かしさも相まってか、とても気持ちの良い作業となります。

さてさて、今日ご紹介するのはもっと手軽な浅漬けです。
使うのは松井農園さんのムラサキ白菜。
朝市会場での試食では水菜やレタス、大根と一緒にサラダとして、シャキシャキ感と彩りを楽しんでもらうようにしているのですが、浅漬けにも向いていますよ。

今日はとっても簡単に浅漬けの素を使いました。
スーパーに行けば同じようなものが売られていると思います。
粉末で、一度にスプーン1杯くらいをまぶして混ぜておきます。旨味成分が入っているので苦手な方は塩と昆布と鷹の爪を混ぜて「自家製浅漬けの素」を作っておくと便利かな、と思います。

半日くらいでしっかり味がつくので、箸休めに、サラダ感覚で、とパクパク食べられますよ。

お鍋ばかりで白菜の食べ方に飽きてしまった方にもおススメです。

紫白菜は今週末の朝市で販売が終了となりそうです。12月16日の稲美町朝市では、この浅漬けの試食を持って行こうかと思っています。

日曜日はとても寒そうですが、ぜひ「今日は寒いですね〜!」と会話ができるのを楽しみにお待ちしています(エリ)。
.
.
.
#加古川カフェ #foodmarket #マーケット #フードマーケット #オリジナル #朝市#青果 #採れたて #暮らし #アウトドア #イベント #コーヒー豆 #オープンデパート #coffee #オープンデパート朝市 #おいしい朝食 #外で朝食を味わう #オープンデパート #ペットok #新鮮野菜 #地元野菜 #近郊野菜 #加古大池 #稲美朝市 #稲美町イベント


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

119

1

2018/12/12

EINSHOP/アインショップを見た方におすすめの有名人