やきとりセンターのインスタグラム(yakitoricenter_cw) - 11月28日 03時55分
.
〜本日のやきとり〜
『ささみ明太』
280円
.
淡白な味のささみには馴染みのある鶏のうまみが感じられます😋
.
そこに明太子がいいアクセント!明太子の美味しさと鶏のコラボをぜひご堪能ください👍
.
ささみおろしポン酢に合うおすすめの飲み物:ビール #🍻
当店おすすめの飲み物:電撃レボン
.
\だいちゃんクイズ/ 難易度 ★★☆☆☆
みんな大好きやきとりセンターのマスコット、だいちゃん🐓が写真の中に隠れてるので、みんな探してみよう!
2枚目に正解があるよ!
.
#やきとりセンター
#やきセン
#とりセン
#だいちゃん
#やきとり
#焼き鳥
#鶏
#居酒屋
#レモンサワー
#yakitori
#yakitoricenter
#japanesefood
#🐓
[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)
>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する
67
1
2018/11/28
やきとりセンターを見た方におすすめの有名人
やきとりセンターの人気のインスタグラム
-
やきとりセンター: .〜本日のやきとり〜『ささみおろしポン酢』280円.脂の少ないささみにおろしポン酢でジューシーさをプラス!?.淡白な味付けのささみにサッパリとした爽やかさが心地よい1本です.ささみおろしポン酢に合うおすすめの飲み物:ビール #? 当店おすすめの飲み物:電撃レボン.\だいちゃんクイズ/ 難易度 ★★☆☆☆みんな大好きやきとりセンターのマスコット、だいちゃん?が写真の中に隠れてるので、みんな探してみよ
-
やきとりセンター: .〜本日のやきとり〜『ささみペッパーチーズ』280円.淡白な味で油の少ないささみにチーズと胡椒でアクセントをつけた一本。.鶏のうまみに加えてスパイシーな胡椒がたまりません?.ささみペッパーチーズに合うおすすめの飲み物:ビール #? 当店おすすめの飲み物:電撃レボン.\だいちゃんクイズ/ 難易度 ★★★☆☆みんな大好きやきとりセンターのマスコット、だいちゃん?が写真の中に隠れてるので、みんな探してみ
-
やきとりセンター: .〜本日のやきとり〜撰乃大地鶏を使った『かわ』280円.鶏の皮は、鶏の中でもっとも油の豊富な部位と言っても過言ではなく焼いている工程で油はどんどんと落ちていくが、食べる時もとってもジューシー。.塩で食べると、かわの持つ甘みを存分に感じることができ、タレで食べると油と絡みあった美味しさを感じることができる。タレの方が水分があるぶん、皮らしい食感を感じることができますね?.かわに合うおすすめの飲み物:
-
やきとりセンター: 〜本日のやきとり〜冷たい手羽の唐揚げ!?『夢のいいとこ鶏』50円(1本).やきとりセンターの名物 #夢のいいとこ鶏 。?.冷たいまま食べる手羽の唐揚げは、他の料理とは全く違う味わいが。?.カラッと揚げた手羽を甘めのソースと絡めて一気に凍らせて旨味を閉じ込めました。.冷たいままのご提供なので、かたい場合は2.3分置いてからお召し上がりください?♀️.夢のいいとこ鶏に合うおすすめの飲み物:ビール?当
-
やきとりセンター: .〜本日のやきとり〜撰乃大地鶏を使った『手羽先』280円.手羽先は翼の先端から肘にかけての部分のこと。翼を動かすための様々な筋肉が集まっている手羽先は、皮と骨がついたまま焼いてご提供。.骨からのエキスと、皮の脂が合わさって、手羽先独特の味が引き立ちます。骨がついていて食べづらいのもまた魅力。.手羽先に合うおすすめの飲み物:ビール当店おすすめの飲み物:電撃レボン.\だいちゃんクイズ/ 難易度 ★★★
-
やきとりセンター: .〜本日のやきとり〜「ぼんじり」280円.ぼんじりは尾羽の付け根にある尾骨周囲のお肉でよく発達していて脂肪が多く、ぷりぷりしている。脂の甘さが全面に出ており、噛むとぷりっと、口の中でとろけるような食感が魅力。あまみを引き立たせる塩で食べるのがオススメ。.ぼんじりに合うおすすめの飲み物:ビールばっかりじゃん?当店おすすめの飲み物:電撃レボン.\だいちゃんクイズ/ 難易度 ★★★☆☆みんな大好きやきと
-
やきとりセンター: .〜本日のやきとり〜「せせり」280円.せせりは、たくさんの筋肉が詰まっている首肉の部位。.鶏はよく首を動かすため、首肉は引き締まっており、比較的油っぽい部位。こってり系が好みの方にはたまらない一本となっていること間違いなし。.せせりに合うおすすめの飲み物:やっぱりビール?当店おすすめの飲み物:電撃レボン.\だいちゃんクイズ/ 難易度 ★★★☆☆みんな大好きやきとりセンターのマスコット、だいちゃん
-
やきとりセンター: .〜本日のやきとり〜「あれこれ串」280円.あれこれ串は、もも(×2)・むね・ねぎ・つくね(×2)の4種類を一気に楽しむことができる一本。.最初にももでジューシーさを楽しみ、むね肉でたんぱくながらもしっかりとした鶏の旨味を堪能。ねぎの甘みで肉の小休憩を挟み、もも肉の油でまた口いっぱいに鶏を味わう。あとはつくねで〆れば完璧ですね?.やげん軟骨に合うおすすめの飲み物:やっぱりビール?当店おすすめの飲み
-
やきとりセンター: .〜本日のやきとり〜「やげん軟骨」280円.やげん軟骨は、骨というには柔らかく、コリコリとした食感が楽しめる一本。噛めば噛むほどうまみを感じることができる。肉と一緒に食べることで、食感の違いがより顕著に。そして旨味も合わさることでなんとも言えない味わいに。楽しみながら味わえる一本。.ここで豆知識だが、「やげん」という意味を知っているだろうか。“やげん”は、“薬研”という漢字を用いる。薬研というのは
-
やきとりセンター: .〜本日のやきとり〜撰乃大地鶏を使った『砂肝』280円.鶏に二つある胃袋の「筋胃」の部分🐓筋肉が発達しており、肉厚である歯ごたえ抜群なのが特徴。タンパク質や脂肪は少ないが、亜鉛を多く含む部位。(ちなみに亜鉛は髪の毛の栄養にもなる)独特のクセがあるものの香ばしく、比較的食べやすい部位ではある。.砂肝に合うおすすめの飲み物:ビール当店おすすめの飲み物:電撃レボン.\だいちゃんクイズ/ 難易度 ★★★
-
やきとりセンター: .〜本日のやきとり〜撰乃大地鶏を使った『レバー』280円.その名の通り、撰乃大地鷄の肝臓の部分?レバーに共通する独特な濃厚さと甘い香りが売りの一本。焼き鳥のなかでは珍しいワインにも合う一本ですが、やはりオススメはビール笑レバーのもつコクを楽しむにはタレがオススメで、独特の風味を楽しみたい・本来の味を楽しみたい方は塩で。.レバーに合うおすすめの飲み物:ビール当店おすすめの飲み物:電撃レボン.\だいち
-
やきとりセンター: .〜本日のやきとり〜撰乃大地鶏を使った『ももねぎ間』280円.その名の通り、撰乃大地鷄の太ももの部分?弾力のある歯ごたえに、噛めば噛むほど出てくる肉汁....!香ばしく焼かれたほんのり甘いねぎもいいアクセントに!お酒のおつまみにはもってこいで、「丼めしセット」にも最高に合います?.ももねぎ間に合うおすすめの飲み物:ビール当店おすすめの飲み物:電撃レボン.\だいちゃんクイズ/ 難易度 ★★★★☆みん