. いよいよ、あす11月23日(金)より 『サガファームランド さが農業「歴史・未来」展』が開催されます!(^^)/ . みなさんは、もう『肥前さが幕末維新博覧会』に行きましたか? その博覧会メイン会場の維新博記念館に隣接する広場『こころざしのもり』にて、11月23日(金)~12月16日(日)の期間で、『サガファームランド さが農業「歴史・未来」展』が開催されます! . 「サガファームランド」には、「歴史みらい館」「さがアグリ館」「あそび体験館」の3つのパビリオンが登場します! . ドローンなど最新機器を使った未来の農業体験や、佐賀のおいしい農産物や加工品の紹介や試食、農業に関連した楽しいワークショップなどが開催されますよ。 . みかんゼリーやみかんジュースが当たる「さが農村LINE@」スタンプラリーや土日祝日は、農産物や農産加工品の物販もあります。 . 子どもから大人まで、ワクワクする体験がいっぱいです。家族みんなで出かけましょう(^^)/ . . <サガファームランド さが農業「歴史・未来」展> ◎開催日時:11月23日(金・祝日)~12月16日(日)  10:00~16:00 ◎会 場 :こころざしのもり(県立図書館南広場) ◎入場料 :無 料 ◎イベント情報(11/22現在) 【歴史みらい館】 ・最新トラクター乗車体験 ・バーチャル収穫の森 ・アシストスーツ体験 ・VRで農業体験 ・なつかし農業写真展など . 【さがアグリ館】 ・農産物や加工品の紹介 ・農カフェで試食 ・さが農業のみらいスターの紹介 ・森川海人っプロジェクトなど . 【あそび体験館】 一部の体験は材料費をいただきます。 ・田植えチャレンジ!タイムアタック ・重量当てチャレンジ ・ハーバリウム教室 ・ふりふりバターづくり体験 ・しめ縄づくり教室など . ちなみに、今週末の「あそび体験館」で開催されるイベントは下記の通り通りです♪ . <<<週末ワークショップ>>> *当日受付 【ハーバリウムづくり】 開催日:11月23日(金・祝) ※定員:各回12名 第1回:10時40分~ 第2回:12時30分~ 第3回:14時00分~ ※対象:4才以上(4才~小学3年生は保護者同伴) ※参加費500円 . 【ヒンメリづくり】 開催日時:11月24日(土)10時~16時 ※対象:4才以上 (4才~小学3年生は保護者同伴、針と糸を使用します) ※参加費500円~ . 【ウッドスライスフラワーづくり】 開催日時:11月25日(日曜日) ※定員:各回8名 第1回:10時30分~ 第2回:12時30分~ 第3回:14時00分~ ※対象:6才以上 (6才~小学3年生は保護者同伴、ハサミを使用します) ※参加費無料 . イベント情報の詳細は、ホームページからもご覧いただけます。(随時更新予定) https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00364798/index.html . みなさんのご来場お待ちしております! . . . #さが農村#佐賀県産 #佐賀#さが#saga#サガファームランド

saganousonさん(@saganouson)が投稿した動画 -

さが農村のインスタグラム(saganouson) - 11月22日 18時03分


.
いよいよ、あす11月23日(金)より
『サガファームランド さが農業「歴史・未来」展』が開催されます!(^^)/
.
みなさんは、もう『肥前さが幕末維新博覧会』に行きましたか?
その博覧会メイン会場の維新博記念館に隣接する広場『こころざしのもり』にて、11月23日(金)~12月16日(日)の期間で、『サガファームランド さが農業「歴史・未来」展』が開催されます!
.
「サガファームランド」には、「歴史みらい館」「さがアグリ館」「あそび体験館」の3つのパビリオンが登場します!
.
ドローンなど最新機器を使った未来の農業体験や、佐賀のおいしい農産物や加工品の紹介や試食、農業に関連した楽しいワークショップなどが開催されますよ。
.
みかんゼリーやみかんジュースが当たる「さが農村LINE@」スタンプラリーや土日祝日は、農産物や農産加工品の物販もあります。
.
子どもから大人まで、ワクワクする体験がいっぱいです。家族みんなで出かけましょう(^^)/
.
.
<サガファームランド さが農業「歴史・未来」展>
◎開催日時:11月23日(金・祝日)~12月16日(日)  10:00~16:00
◎会 場 :こころざしのもり(県立図書館南広場)
◎入場料 :無 料
◎イベント情報(11/22現在)
【歴史みらい館】
・最新トラクター乗車体験
・バーチャル収穫の森
・アシストスーツ体験
・VRで農業体験
・なつかし農業写真展など
.
【さがアグリ館】
・農産物や加工品の紹介
・農カフェで試食
・さが農業のみらいスターの紹介
・森川海人っプロジェクトなど
.
【あそび体験館】
一部の体験は材料費をいただきます。
・田植えチャレンジ!タイムアタック
・重量当てチャレンジ
・ハーバリウム教室
・ふりふりバターづくり体験
・しめ縄づくり教室など .
ちなみに、今週末の「あそび体験館」で開催されるイベントは下記の通り通りです♪
.
<<<週末ワークショップ>>>
*当日受付 【ハーバリウムづくり】
開催日:11月23日(金・祝)
※定員:各回12名
第1回:10時40分~
第2回:12時30分~
第3回:14時00分~
※対象:4才以上(4才~小学3年生は保護者同伴)
※参加費500円
.
【ヒンメリづくり】
開催日時:11月24日(土)10時~16時
※対象:4才以上
(4才~小学3年生は保護者同伴、針と糸を使用します) ※参加費500円~
.
【ウッドスライスフラワーづくり】
開催日時:11月25日(日曜日)
※定員:各回8名
第1回:10時30分~
第2回:12時30分~
第3回:14時00分~
※対象:6才以上
(6才~小学3年生は保護者同伴、ハサミを使用します) ※参加費無料 .
イベント情報の詳細は、ホームページからもご覧いただけます。(随時更新予定)
https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00364798/index.html .
みなさんのご来場お待ちしております!
.
.
.
#さが農村#佐賀県産 #佐賀#さが#saga#サガファームランド


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

94

0

2018/11/22

さが農村を見た方におすすめの有名人