2018.11.16.friday わたしの記録になります。 長くなるので 読みたい方だけどうぞ?‍♀️ . . . 緊急入院、緊急手術をして 1年が経ちました。 1年前の出来事ですが 遠い昔のようなそんな感覚です。 色んな病院をたらい回しにされて 最終的にもう力尽きて とぅちゃんのお休みの日に 紹介状を書いてもらった 病院へ連れてってもらおう。 自力で行くならベッドで もがき苦しんだ方がいい。 タクシーを呼んで病院へ向かう 力さえもない。 痛くて冷や汗が止まらない。 明らかに自分の体の異常が怖くて 救急車が呼べませんでした。 手を差し伸べてくれる人はいるのに 誰かに甘えたら自分の 『ペナルティ』になる気がしました。 小さいころから厳しく育てられてたので 誰かに頼ることは反射的に 『良くないこと』 『迷惑になる』と頭の中で思ってしまって どうしてもできませんでした。 引っ張って引っ張って とぅちゃんのお休みの日に 紹介状を持って行った病院。 その場で緊急入院を言い渡され 緊急手術になりました。 . わわわーーーー!! こんなのドラマでしかない展開じゃない?? やだやだやだー。 . って言ってるわたしなんて お構いなしに車椅子に乗せられ 急ピッチで手術に必要な検査をして あっという間に手術でした。 無事手術も終わって 手術をしてくださった先生に . . お腹を開けたらびっくりしたよ! どうしてあんなに我慢してたの?? すっごく痛かったはずでしょ?? 死んじゃってたよ!? . . お腹の中は破裂した卵巣の膿だらけで ものすごく酷い状態だったそう。。。 . 破裂したと思われる日から 何日も我慢してたので このまま放置してたら 死んじゃってたかもしれないんだ… と思ったら 背筋がぞくっとして 生かして頂いたことにただただ ありがとうしかありませんでした。 . 体に向き合って 病気と上手に付き合いながら 生かしてもらってる時間を 精一杯がんばろうと思います。 そしてちょっとだけ 去年の自分より誰かに 甘えられるようになった気がします。 子宮内膜症と 月経随伴性気胸とは ずっと付き合っていかなくてはならないし 捨てられるものなら 捨ててしまいたいけど 捨てることも出来ないので 仲良く頑張っていくしかない。 今は薬で抑制してるので お腹も痛くなく 肺に穴が開くこともなく過ごせてる時間が 本当にありがたい。 元気に家族と一緒に過ごせるって 本当に幸せだ。 ありがとう。 当たり前の毎日は 決して当たり前なんかではなく たくさんの宝物が 詰まってる毎日なんだってことを 日々忘れずに 大切にたいせつに過ごしたいです。 これからも 少しずつ頑張れたらいいな。 ・ ・ ・ #婦人病 #子宮内膜症 #月経随伴性気胸 #なっつの絵日記

punipopoさん(@punipopo)が投稿した動画 -

なっつ。のインスタグラム(punipopo) - 11月16日 10時02分


2018.11.16.friday
わたしの記録になります。
長くなるので
読みたい方だけどうぞ?‍♀️
.
.
.
緊急入院、緊急手術をして
1年が経ちました。
1年前の出来事ですが
遠い昔のようなそんな感覚です。

色んな病院をたらい回しにされて
最終的にもう力尽きて
とぅちゃんのお休みの日に
紹介状を書いてもらった
病院へ連れてってもらおう。
自力で行くならベッドで
もがき苦しんだ方がいい。
タクシーを呼んで病院へ向かう
力さえもない。

痛くて冷や汗が止まらない。
明らかに自分の体の異常が怖くて
救急車が呼べませんでした。

手を差し伸べてくれる人はいるのに
誰かに甘えたら自分の
『ペナルティ』になる気がしました。

小さいころから厳しく育てられてたので
誰かに頼ることは反射的に
『良くないこと』
『迷惑になる』と頭の中で思ってしまって
どうしてもできませんでした。

引っ張って引っ張って
とぅちゃんのお休みの日に
紹介状を持って行った病院。

その場で緊急入院を言い渡され
緊急手術になりました。
.
わわわーーーー!!
こんなのドラマでしかない展開じゃない??
やだやだやだー。
.
って言ってるわたしなんて
お構いなしに車椅子に乗せられ
急ピッチで手術に必要な検査をして
あっという間に手術でした。

無事手術も終わって
手術をしてくださった先生に
.
.
お腹を開けたらびっくりしたよ!
どうしてあんなに我慢してたの??
すっごく痛かったはずでしょ??
死んじゃってたよ!?
.
.
お腹の中は破裂した卵巣の膿だらけで
ものすごく酷い状態だったそう。。。
.
破裂したと思われる日から
何日も我慢してたので
このまま放置してたら
死んじゃってたかもしれないんだ…
と思ったら
背筋がぞくっとして
生かして頂いたことにただただ
ありがとうしかありませんでした。
.
体に向き合って
病気と上手に付き合いながら
生かしてもらってる時間を
精一杯がんばろうと思います。
そしてちょっとだけ
去年の自分より誰かに
甘えられるようになった気がします。

子宮内膜症と
月経随伴性気胸とは
ずっと付き合っていかなくてはならないし
捨てられるものなら
捨ててしまいたいけど
捨てることも出来ないので
仲良く頑張っていくしかない。

今は薬で抑制してるので
お腹も痛くなく
肺に穴が開くこともなく過ごせてる時間が
本当にありがたい。

元気に家族と一緒に過ごせるって
本当に幸せだ。
ありがとう。

当たり前の毎日は
決して当たり前なんかではなく
たくさんの宝物が
詰まってる毎日なんだってことを
日々忘れずに
大切にたいせつに過ごしたいです。

これからも
少しずつ頑張れたらいいな。



#婦人病
#子宮内膜症
#月経随伴性気胸
#なっつの絵日記


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

480

60

2018/11/16

Instagram Japanのインスタグラム
Instagram Japanさんがフォロー

なっつ。を見た方におすすめの有名人