ドローンニュースのインスタグラム(dronenews_japan) - 11月13日 11時32分


テラドローンと早稲田大学が従来の1/3の低価格UAVレーザシステム「Terra Lidar」を共同開発

テラドローンは2018年11月12日、早稲田大学スマート社会技術融合研究機構 主任研究員 鈴木太郎氏と共同で、独自技術によるUAVレーザシステム「Terra Lidar」の共同開発を完了したと発表しました。
従来のUAV搭載型レーザシステムは高価なIMU(ジャイロセンサー)を必要とするため、価格が1,500~3,000万円と高価なシステムが主流でした。しかし、「Terra Lidar」ではIMUを必要とせずGNSSのみで位置姿勢推定を行うことで、従来の1/3の低価格化に成功しました。

続きはこちら▶︎ @ドローンニュース
#drone #ドローン #ドローンネット #ドローンスクール #ドローンスクールジャパン #ドローンザワールド #dronetheworld
#photography #dronephoto #ドローン撮影 #空撮 #sky #空 #絶景 #gopro #dronestagram #droneoftheday #droneracing #ドローンレース #dronepilot #ドローンパイロット #ドローンのある生活 #ドローンニュース #dronenews #ニュース #news #ドローン活用 #ドローン共同開発

(画像引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000077.000020194.html)


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

70

0

2018/11/13

ドローンニュースを見た方におすすめの有名人