• • #ランドリールーム • 洗濯部屋について紹介! 元々部屋干し派で設計時から洗濯部屋を作るって決めていて、階段上がってすぐの南東向きの場所に2畳ちょいのスペースがあります。 • 外干ししたくなった時のために一応1畳分ぐらいの小さいバルコニー(兼、玄関の雨除けの屋根)を付けてます。 • 除湿機と扇風機を使って衣類を乾燥するのでコンセントも計画しました。 床暖シーズンは除湿機使わなくても乾きます? • 今は洗濯機の乾燥機能を使ってるので、ここで洗濯物を干すことが減ったけど、お漏らしやリバースで突然シーツを洗濯することになってもいつでも干すスペースがあるので安心! • 引き戸も付けてるので、洗濯部屋として使わなくなっても納戸みたいな場所にもできます。 • 冷房がないのに日当たり良すぎて夏は辛いスペース(笑) • このスペースで生活することはなく音を気にすることもないので、ロスガードはここにしてます。 ロスガードの横にあるのは押入です。 • 何かと便利な部屋です? • #一条工務店 #アイスマート #ismart #マイホーム #おうち #2階 #洗濯部屋 #洗濯 #家事 #バルコニー #除湿機 #扇風機 #ロスガード #押入 #ホスクリーン #納戸 #部屋干し #暮らし #暮らしを楽しむ #日々のこと #日々の暮らし #すっきり暮らす #シンプルライフ #シンプルな暮らし #暮らしを整える #子どものいる暮らし

kumasan_ismartさん(@kumasan_ismart)が投稿した動画 -

koyukkuma 一条工務店のインスタグラム(kumasan_ismart) - 11月8日 10時59分




#ランドリールーム

洗濯部屋について紹介!
元々部屋干し派で設計時から洗濯部屋を作るって決めていて、階段上がってすぐの南東向きの場所に2畳ちょいのスペースがあります。

外干ししたくなった時のために一応1畳分ぐらいの小さいバルコニー(兼、玄関の雨除けの屋根)を付けてます。

除湿機と扇風機を使って衣類を乾燥するのでコンセントも計画しました。
床暖シーズンは除湿機使わなくても乾きます?

今は洗濯機の乾燥機能を使ってるので、ここで洗濯物を干すことが減ったけど、お漏らしやリバースで突然シーツを洗濯することになってもいつでも干すスペースがあるので安心!

引き戸も付けてるので、洗濯部屋として使わなくなっても納戸みたいな場所にもできます。

冷房がないのに日当たり良すぎて夏は辛いスペース(笑)

このスペースで生活することはなく音を気にすることもないので、ロスガードはここにしてます。
ロスガードの横にあるのは押入です。

何かと便利な部屋です?

#一条工務店 #アイスマート #ismart #マイホーム #おうち #2階 #洗濯部屋 #洗濯 #家事 #バルコニー #除湿機 #扇風機 #ロスガード #押入 #ホスクリーン #納戸 #部屋干し #暮らし #暮らしを楽しむ #日々のこと #日々の暮らし #すっきり暮らす #シンプルライフ #シンプルな暮らし #暮らしを整える #子どものいる暮らし


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,537

21

2018/11/8

koyukkuma 一条工務店を見た方におすすめの有名人