【「第14回東京蚤の市」新エリア「おみやげ屋さん通り」①バターのいとこ(栃木)】 みなさんは、旅の醍醐味というと何を思い浮かべますか? 綺麗な景色、おいしい郷土料理、そしてそれまでの旅を振り返りながら選ぶおみやげ! 家族や友達にとっておきのお土産を渡して、旅の思い出話に花を咲かせることができる、そんな一品が揃うのが、新エリア「おみやげ屋さん通り」です。 このエリアでは、日本各地の地元で愛されるお菓子や食品を取り揃えました。ご紹介の第一弾は栃木県の「バターのいとこ」。無脂肪乳から作ったミルク感たっぷりのジャムが詰まったサンドは、口に入れると「ふわっ・シャリッ・とろっ」としあわせな食感が楽しめます。バターとして本来は使われない無脂肪乳を価値あるものとして生まれ変わらせたい、そんな思いの元誕生した新銘菓です。バターの香ばしさが、なんともたまらないお菓子です。 東京蚤の市の思い出と共に、大切な人へのお土産を見つけてみませんか? . ▶︎東京蚤の市は、11月10日〜11日です。詳細は公式アカウント(@tokyonominoichi)へどうぞ。 . #tokyonominoichi#東京蚤の市#京王閣#手紙社#手紙舎#vintage#antique#アンティーク#ブロカント#東京北欧市#東京豆皿市#おみやげ屋さん通り#栃木#おみやげ#バターのいとこ#暮らしのパーツセンター#新エリア#出店者紹介#開催まであと18日#秋晴れ

tegamishaさん(@tegamisha)が投稿した動画 -

手紙社のインスタグラム(tegamisha) - 10月23日 20時24分


【「第14回東京蚤の市」新エリア「おみやげ屋さん通り」①バターのいとこ(栃木)】
みなさんは、旅の醍醐味というと何を思い浮かべますか? 綺麗な景色、おいしい郷土料理、そしてそれまでの旅を振り返りながら選ぶおみやげ! 家族や友達にとっておきのお土産を渡して、旅の思い出話に花を咲かせることができる、そんな一品が揃うのが、新エリア「おみやげ屋さん通り」です。

このエリアでは、日本各地の地元で愛されるお菓子や食品を取り揃えました。ご紹介の第一弾は栃木県の「バターのいとこ」。無脂肪乳から作ったミルク感たっぷりのジャムが詰まったサンドは、口に入れると「ふわっ・シャリッ・とろっ」としあわせな食感が楽しめます。バターとして本来は使われない無脂肪乳を価値あるものとして生まれ変わらせたい、そんな思いの元誕生した新銘菓です。バターの香ばしさが、なんともたまらないお菓子です。

東京蚤の市の思い出と共に、大切な人へのお土産を見つけてみませんか?
.
▶︎東京蚤の市は、11月10日〜11日です。詳細は公式アカウント(@tokyonominoichi)へどうぞ。
.
#tokyonominoichi#東京蚤の市#京王閣#手紙社#手紙舎#vintage#antique#アンティーク#ブロカント#東京北欧市#東京豆皿市#おみやげ屋さん通り#栃木#おみやげ#バターのいとこ#暮らしのパーツセンター#新エリア#出店者紹介#開催まであと18日#秋晴れ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,937

4

2018/10/23

手紙社を見た方におすすめの有名人