10/14 ・ 息子の作業スペースを作ってみる☺︎ ・ ・ 今朝も珈琲をたっぷり淹れました☕️ ホットコーヒーがおいしい季節です? ・ ・ ローテーブルでお絵かきや工作をするのが好きな息子。 リビングに道具が使いっぱなしになってる事が多かったので、 和室に息子がよく使うものをまとめてみました。 ・ テーブルはリビングと和室を行き来させて使います。 折りたたみテーブルはひょいと運べるので移動もラク♩ ・ 無印のファイルボックスワイドには、 中にアクリル仕切りスタンドを入れてものを出し入れしやすく。 100円ショップの耐震マットをスタンドの四隅に貼り、ボックス内でのズレ防止を。 ペンポケットにはさみとえんぴつ。 必要そうなら消しゴムとテープやのりも追加するかもしれませんが、ひとまずこれで様子見? 使うもの・戻す場所がすぐそばにあるので、前より散らからなくなりました♩ ・ 一年生になったらスタンドを使って教科書やノートを立ててもいいかな〜とも思っています。 ランドセルもふたつになるし、春になったらまた収納考えよう? ・ ・ 今月は就学時健診もあるので少しドキドキ。 娘の時は違う学校だったし、5年前なのでもうどんな様子だったか忘れてしまった^^; ・ 3月生まれの息子。 もう学校なんて〜。 娘は1人目という意味では緊張しましたが、 息子の場合はドキドキとワクワクとハラハラと…大丈夫か?!?といろんな気持ちです。 頑張るぞ〜。 ・ #早生まれ男子

kao_kurashiさん(@kao_kurashi)が投稿した動画 -

kao. のインスタグラム(kao_kurashi) - 10月14日 08時39分


10/14

息子の作業スペースを作ってみる☺︎


今朝も珈琲をたっぷり淹れました☕️
ホットコーヒーがおいしい季節です?


ローテーブルでお絵かきや工作をするのが好きな息子。
リビングに道具が使いっぱなしになってる事が多かったので、
和室に息子がよく使うものをまとめてみました。

テーブルはリビングと和室を行き来させて使います。
折りたたみテーブルはひょいと運べるので移動もラク♩

無印のファイルボックスワイドには、
中にアクリル仕切りスタンドを入れてものを出し入れしやすく。
100円ショップの耐震マットをスタンドの四隅に貼り、ボックス内でのズレ防止を。
ペンポケットにはさみとえんぴつ。
必要そうなら消しゴムとテープやのりも追加するかもしれませんが、ひとまずこれで様子見?
使うもの・戻す場所がすぐそばにあるので、前より散らからなくなりました♩

一年生になったらスタンドを使って教科書やノートを立ててもいいかな〜とも思っています。
ランドセルもふたつになるし、春になったらまた収納考えよう?


今月は就学時健診もあるので少しドキドキ。
娘の時は違う学校だったし、5年前なのでもうどんな様子だったか忘れてしまった^^;

3月生まれの息子。
もう学校なんて〜。
娘は1人目という意味では緊張しましたが、
息子の場合はドキドキとワクワクとハラハラと…大丈夫か?!?といろんな気持ちです。
頑張るぞ〜。

#早生まれ男子


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

837

19

2018/10/14

kao. の最新のインスタ

kao. を見た方におすすめの有名人