【山根大典 個展 at 手紙舎 2nd STORY 10/31(水)〜11/11(日)】 ・ 「野ざらしになった木片の声を聞くのだろうか そこにいきものの姿がみえるのだろうか」 ・ 木工作家・山根大典のアトリエがふたたび手紙舎に戻ってきます。2016年の春、手紙舎 2nd STORYは、このアーティストが醸し出す世界の中にありました。流木や廃材からイメージを手繰り寄せてつくる作品。決してリアリズムではないけれど、極めて生の匂いがする動物たち。オブジェなどという言葉では決して片付けられない作品の数々。独創的な造形力は、訪れる人々をみな釘付けにしていました。 ・ 個展期間中には、木工作品の他にオリジナルグッズやカフェ手紙舎特別メニューもご用意いたしますので、秋の空気にぴったりな山根さんの展示、そして山根さんの制作現場をぜひご覧ください。 ・ 【山根大典 個展】 会期:2018年10月31日(水)〜11月11日(日) ※11月5日(月)、6日(火)は定休日 営業時間:12:00〜23:00(L.O. 22:00) 場所:手紙舎 2nd STORY 東京都調布市菊野台1-17-5 2F TEL:042-426-4383 ・ ▶︎詳しくはプロフィールページのリンク「手紙社公式webサイト」EVENT INTRODUCTION内「山根大典 個展 」へ #手紙社 #手紙舎 #手紙舎2ndSTORY #tegamisha #山根大典 #yamanedaisuke #木工 #動物彫刻 #流木 #比叡山

tegamishaさん(@tegamisha)が投稿した動画 -

手紙社のインスタグラム(tegamisha) - 10月7日 17時56分


【山根大典 個展 at 手紙舎 2nd STORY 10/31(水)〜11/11(日)】

「野ざらしになった木片の声を聞くのだろうか
そこにいきものの姿がみえるのだろうか」

木工作家・山根大典のアトリエがふたたび手紙舎に戻ってきます。2016年の春、手紙舎 2nd STORYは、このアーティストが醸し出す世界の中にありました。流木や廃材からイメージを手繰り寄せてつくる作品。決してリアリズムではないけれど、極めて生の匂いがする動物たち。オブジェなどという言葉では決して片付けられない作品の数々。独創的な造形力は、訪れる人々をみな釘付けにしていました。

個展期間中には、木工作品の他にオリジナルグッズやカフェ手紙舎特別メニューもご用意いたしますので、秋の空気にぴったりな山根さんの展示、そして山根さんの制作現場をぜひご覧ください。

【山根大典 個展】
会期:2018年10月31日(水)〜11月11日(日)
※11月5日(月)、6日(火)は定休日
営業時間:12:00〜23:00(L.O. 22:00)
場所:手紙舎 2nd STORY
東京都調布市菊野台1-17-5 2F
TEL:042-426-4383

▶︎詳しくはプロフィールページのリンク「手紙社公式webサイト」EVENT INTRODUCTION内「山根大典 個展 」へ
#手紙社 #手紙舎 #手紙舎2ndSTORY #tegamisha #山根大典 #yamanedaisuke #木工 #動物彫刻 #流木 #比叡山


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

870

0

2018/10/7

手紙社を見た方におすすめの有名人