せっかく広島に来たので、こないだの豪雨災害の被災地へ中村さんとボランティア活動に参加してきました! 私たちが行ったのは呉市の天応地区。 あれから2ヶ月が経ってるのに町はまだまだ人手不足。 お手伝いさせてもらった民家の1階部分は私の背丈くらいまで浸水してたようで、家財道具や家の壁や床は泥だらけ。 今日は2軒のお宅の家財や土石流を運び出す作業をしてきました。 ※今回は民家での作業だったので現状の写真は撮りませんでしたが、とても人が住める環境ではまだまだない事は確かです。 12人1グループで作業をしてもまだまだ復旧まで追いつきません(><)時間も人も足りない! 被災されたお家の方々からも少しお話を聞くことができました。とても胸が詰まる思いでした。 ボランティアの形は色々あるけれど、実際に現状を目にして思うことは、小さなことでもいい、微力でもいい、自分が〝今〟できる形でできることをしてあげることで被災された方に元気を分けてあげれたり力になれるんだということ。 そしてそれが自分の経験となり、これから起こりうるかもしれない災害に何かの形で役に立てたり対処する術が身につくということ。 とても勉強になりました。 これからも私のできる限り、色んな形でボランティア活動をしていきたいと思います。 そしてこれを見た人が1人でも多く、ボランティアに参加してみようかなと思ってもらえるとうれしいです。 ・ ・ ◆くれ災害ボランティアセンター↓↓ http://kuresc.net/svc/?page_id=235 ・ ・ ・ #広島 #呉市 #くれ災害ボランティアセンター #ボランティア

saya.aoiさん(@saya.aoi)が投稿した動画 -

蒼井さやのインスタグラム(saya.aoi) - 9月17日 21時38分


せっかく広島に来たので、こないだの豪雨災害の被災地へ中村さんとボランティア活動に参加してきました!
私たちが行ったのは呉市の天応地区。
あれから2ヶ月が経ってるのに町はまだまだ人手不足。
お手伝いさせてもらった民家の1階部分は私の背丈くらいまで浸水してたようで、家財道具や家の壁や床は泥だらけ。
今日は2軒のお宅の家財や土石流を運び出す作業をしてきました。
※今回は民家での作業だったので現状の写真は撮りませんでしたが、とても人が住める環境ではまだまだない事は確かです。
12人1グループで作業をしてもまだまだ復旧まで追いつきません(><)時間も人も足りない!
被災されたお家の方々からも少しお話を聞くことができました。とても胸が詰まる思いでした。
ボランティアの形は色々あるけれど、実際に現状を目にして思うことは、小さなことでもいい、微力でもいい、自分が〝今〟できる形でできることをしてあげることで被災された方に元気を分けてあげれたり力になれるんだということ。
そしてそれが自分の経験となり、これから起こりうるかもしれない災害に何かの形で役に立てたり対処する術が身につくということ。
とても勉強になりました。
これからも私のできる限り、色んな形でボランティア活動をしていきたいと思います。
そしてこれを見た人が1人でも多く、ボランティアに参加してみようかなと思ってもらえるとうれしいです。


◆くれ災害ボランティアセンター↓↓
http://kuresc.net/svc/?page_id=235



#広島 #呉市 #くれ災害ボランティアセンター #ボランティア


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,403

23

2018/9/17

蒼井さやを見た方におすすめの有名人

蒼井さやと一緒に見られている有名人