[開発STORY vol.7] ガーリー「テプラ」はどうして生まれたの? . 文字を打ち込むだけで簡単にラベルを作れるラベルライター「テプラ」は、もともとオフィスで使っている#ファイル のタイトルをわかりやすく示すために誕生しました。 . 会社や#仕事 で使うことを意識して作っていたので、#家 に置いておくには少し武骨で堅い印象の本体ばかりでした。 そこで「家でも楽しく、自分のために使える『テプラ』を作りたい!」という思いから生まれたのがガーリー「テプラ」です。 . 外側は真っ白な#コスメポーチ のような見た目で、雑貨のように家の中で#インテリア となじむようにデザインしました。中は、ファスナーを開けて使う瞬間にわくわくする気持ちになるようなあたたかい#コーラルピンク に。ファスナーの持ち手のリボンも、たくさんの生地のサンプルからじっくり選びました。 見た目のかわいさだけではなく、実用的で、オシャレなフォントや絵文字もたくさん搭載しています。 . オフィスの備品からスタートしましたが、普段使いできる雑貨としても、皆さんの暮らしをもっと快適にしたい。そんな思いが詰まった「テプラ」です。 . #ヒトトキ #hitotoki #ヒトトキ開発story #商品開発 #開発秘話 #ガーリーテプラ #ラベリング #ラッピング #名前付け #フィルムテープ #お名前シール #文具好き #文具女子

hitotoki_officialさん(@hitotoki_official)が投稿した動画 -

HITOTOKIのインスタグラム(hitotoki_official) - 8月27日 13時20分


[開発STORY vol.7]
ガーリー「テプラ」はどうして生まれたの?
.
文字を打ち込むだけで簡単にラベルを作れるラベルライター「テプラ」は、もともとオフィスで使っている#ファイル のタイトルをわかりやすく示すために誕生しました。
.
会社や#仕事 で使うことを意識して作っていたので、#家 に置いておくには少し武骨で堅い印象の本体ばかりでした。
そこで「家でも楽しく、自分のために使える『テプラ』を作りたい!」という思いから生まれたのがガーリー「テプラ」です。
.
外側は真っ白な#コスメポーチ のような見た目で、雑貨のように家の中で#インテリア となじむようにデザインしました。中は、ファスナーを開けて使う瞬間にわくわくする気持ちになるようなあたたかい#コーラルピンク に。ファスナーの持ち手のリボンも、たくさんの生地のサンプルからじっくり選びました。
見た目のかわいさだけではなく、実用的で、オシャレなフォントや絵文字もたくさん搭載しています。
.
オフィスの備品からスタートしましたが、普段使いできる雑貨としても、皆さんの暮らしをもっと快適にしたい。そんな思いが詰まった「テプラ」です。
.
#ヒトトキ
#hitotoki
#ヒトトキ開発story
#商品開発
#開発秘話
#ガーリーテプラ
#ラベリング
#ラッピング
#名前付け
#フィルムテープ
#お名前シール
#文具好き
#文具女子


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,066

6

2018/8/27

HITOTOKIを見た方におすすめの有名人

雑貨・文具のおすすめグループ