国際結婚の喧嘩エピソード、第4話更新しました? (数年前の出来事です) 夫がなぜわたしにリュックを渡したのか、詳しく漫画にまとめていますが、補足が必要なので追って説明を挟みながらブログで詳しく紹介してます。よければこちらでご覧ください☺️ →@suomi.isshoissho . . ☝️3コマ目補足 人間は昔限られたものを共有しながら大切に使うしかなかったけれど、今は物が溢れかえり、どこでも手に入る時代です。 彼にとっては、いろんな感情で、 いるか、いらないかを決めて簡単に捨てたり、手放すことができるというその状況を、環境問題にも強く着目して、物に感情を持ち込まず、気持ちをコントロールし、物は物としてただ単純に受け入れ、使っていきたいという想いがあります。 まず、それが彼の大前提。 . . つまり彼の理論では、シンプルにただリュックサックをもったいない日用品として捉え、捨てたり手放す前に、妻に一言「使う?」と聞いてみようと思っただけなのでした。 .ということで、夫なりの考え方があったのです。 . 私にとっては恋愛・お付き合いという人の存在や感情をベースに。 夫はそれも理解できるけど「物を使う」という部分に重きを置いて選択、そして行動… その点が少々違っただけなんですよね。 . 続きはブログで詳しく→@suomi.isshoissho . 今回は私が正解、または夫が正解なのかという結論を探しているのではありません。 どちらの気持ちも考え方も確かにそこに存在し、夫婦でお互いに歩み寄ってまず少しでも理解を深めることが大切だとわかった1つの経験談としてお話ししています。 . いろんなご意見があると思いますが、私にとっては新しい気づきだったのでいい体験ができたと思ってます。 ストーリーはまだ続くよ! リュックサックをこのあと私はどうしたのか… #国際結婚 #ストーリー #エピソード #喧嘩 #体験 #元カノ #元彼 #恋愛 #夫婦 #価値観 #仲直り #夫婦喧嘩 #4コマ漫画#イラストエッセイ #マンガ#コミックエッセイ #国際結婚夫婦我が家の喧嘩

suomi.isshoisshoさん(@suomi.isshoissho)が投稿した動画 -

スオミの旦那と一生一笑のインスタグラム(suomi.isshoissho) - 8月7日 14時03分


国際結婚の喧嘩エピソード、第4話更新しました?
(数年前の出来事です)
夫がなぜわたしにリュックを渡したのか、詳しく漫画にまとめていますが、補足が必要なので追って説明を挟みながらブログで詳しく紹介してます。よければこちらでご覧ください☺️
@スオミの旦那と一生一笑
.
.
☝️3コマ目補足
人間は昔限られたものを共有しながら大切に使うしかなかったけれど、今は物が溢れかえり、どこでも手に入る時代です。
彼にとっては、いろんな感情で、 いるか、いらないかを決めて簡単に捨てたり、手放すことができるというその状況を、環境問題にも強く着目して、物に感情を持ち込まず、気持ちをコントロールし、物は物としてただ単純に受け入れ、使っていきたいという想いがあります。
まず、それが彼の大前提。
.
.
つまり彼の理論では、シンプルにただリュックサックをもったいない日用品として捉え、捨てたり手放す前に、妻に一言「使う?」と聞いてみようと思っただけなのでした。
.ということで、夫なりの考え方があったのです。
.
私にとっては恋愛・お付き合いという人の存在や感情をベースに。
夫はそれも理解できるけど「物を使う」という部分に重きを置いて選択、そして行動…
その点が少々違っただけなんですよね。
.
続きはブログで詳しく→@スオミの旦那と一生一笑
.
今回は私が正解、または夫が正解なのかという結論を探しているのではありません。
どちらの気持ちも考え方も確かにそこに存在し、夫婦でお互いに歩み寄ってまず少しでも理解を深めることが大切だとわかった1つの経験談としてお話ししています。
.
いろんなご意見があると思いますが、私にとっては新しい気づきだったのでいい体験ができたと思ってます。
ストーリーはまだ続くよ!
リュックサックをこのあと私はどうしたのか…
#国際結婚 #ストーリー #エピソード #喧嘩 #体験 #元カノ #元彼 #恋愛 #夫婦 #価値観 #仲直り #夫婦喧嘩
#4コマ漫画#イラストエッセイ
#マンガ#コミックエッセイ #国際結婚夫婦我が家の喧嘩


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

870

53

2018/8/7

スオミの旦那と一生一笑を見た方におすすめの有名人