ねじめ正一さんのトークショー @文禄堂 に行ってきました? . 聞き役の藤原編集長が来られなくなったそうで、ピンチヒッターは日販の平木さん。途中から阿波おどり事務局長さんもいらして、高円寺の阿波おどりの事や昭和30年代の高円寺の話が聞けて楽しかった! . お友達も来ていたようで、 ねじめさん「そこうるさいよ」 お友達「わりぃ わりぃ」 とか微笑ましいやり取りも。 . 高円寺の阿波おどりは昭和32年に南口の商店街が始めたらしく(当時は「バカ踊り」と言っていた)仲の悪かった笑 北口商店街が参加し始めるのは8.9年経ってからのことだったそう。 . 隣の阿佐ヶ谷駅が七夕祭りを始めたので、こっちも何かやろうという話になるも、貧乏商店街なので神輿を買うお金もない。考えあぐねてるところ「見たことないのだけど、徳島では阿波おどりという、みんなが踊って練り歩く祭りがあるらしい」と誰かが言ったのがきっかけで、高円寺阿波おどりが誕生。でもなんせ見たことないのでさすがに阿波おどりと名乗るのははばかられ、バカ踊り と言ったらしい。昭和40年代に本場徳島に習いに行ってからだんだんと様になっていったそう✨ . . 阿波おどりとは全く関係ないけど、ねじめさんのこの可愛いシャツはヴィレヴァンで買ったとのこと。(今日身につけてるものは全部高円寺で買ったもの) うちのオトンと同い年の70歳なのに さすがおしゃれー! . . #ねじめ正一 さん #高円寺のレジェンド #高円寺純情商店街 #むーさんの自転車 #文禄堂 #文禄堂高円寺店 #高円寺阿波おどり

yasukoshindoさん(@yasukoshindo)が投稿した動画 -

進藤やす子のインスタグラム(yasukoshindo) - 7月25日 21時44分


ねじめ正一さんのトークショー @文禄堂 に行ってきました?
.
聞き役の藤原編集長が来られなくなったそうで、ピンチヒッターは日販の平木さん。途中から阿波おどり事務局長さんもいらして、高円寺の阿波おどりの事や昭和30年代の高円寺の話が聞けて楽しかった!
.
お友達も来ていたようで、
ねじめさん「そこうるさいよ」
お友達「わりぃ わりぃ」
とか微笑ましいやり取りも。
.
高円寺の阿波おどりは昭和32年に南口の商店街が始めたらしく(当時は「バカ踊り」と言っていた)仲の悪かった笑 北口商店街が参加し始めるのは8.9年経ってからのことだったそう。
.
隣の阿佐ヶ谷駅が七夕祭りを始めたので、こっちも何かやろうという話になるも、貧乏商店街なので神輿を買うお金もない。考えあぐねてるところ「見たことないのだけど、徳島では阿波おどりという、みんなが踊って練り歩く祭りがあるらしい」と誰かが言ったのがきっかけで、高円寺阿波おどりが誕生。でもなんせ見たことないのでさすがに阿波おどりと名乗るのははばかられ、バカ踊り と言ったらしい。昭和40年代に本場徳島に習いに行ってからだんだんと様になっていったそう✨
.
.
阿波おどりとは全く関係ないけど、ねじめさんのこの可愛いシャツはヴィレヴァンで買ったとのこと。(今日身につけてるものは全部高円寺で買ったもの) うちのオトンと同い年の70歳なのに さすがおしゃれー!
.
.
#ねじめ正一 さん
#高円寺のレジェンド
#高円寺純情商店街 #むーさんの自転車
#文禄堂 #文禄堂高円寺店
#高円寺阿波おどり


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

168

0

2018/7/25

進藤やす子を見た方におすすめの有名人