* みなさんは、東京・江戸川区が 「金魚のふるさと」だって存知ですか?? * 江戸川区は、奈良県郡山市、愛知県弥富市と並んで 日本の三大金魚生産地といわれています?✨ * 金魚は江戸時代中期から庶民の間で人気があり 本所や深川で養殖がおこなわれてきました。 明治時代から、江戸川区に養殖場が集まったそうです! その江戸川区にある#行船公園 で、 7月21日(土)と22日(日)の二日間、 「江戸川区金魚まつり」が開催されます?? 毎年3万人から4万人が訪れるこのお祭り! 恒例の金魚すくいでは、2日間で2万匹の金魚を用意しています? 誰でも参加でき、高校生以上は100円、 中学生以下は無料で体験できます♪ すくった金魚は持ち帰れます☺️ 多い人だと10匹以上すくう人がいるそうです! 私はすくえた事がないのでコツを知りたい?✨ * 「高級金魚すくい」もあり、 1匹500円~1000円ほどする ランチュウ・オランダシシガシラ・アズマニシキ・タンチョウ・エドニシキなどが登場します♪ 一人1回500円で、5匹までです? 各日限定500匹とのことなので、ぜひ挑戦してみてくださいね! 高級金魚以外にも、生産者自慢の金魚20種類以上を展示販売。 水槽や飼育 器具、金魚のエサや金魚グッズ、メダカの販売なども行っていて 金魚関連のものは、ほぼ何でも揃うとのこと! * 会場では、他にも江戸川区内の農家さんによる朝採れ新鮮野菜や 特産の小松菜関連商品、江戸風鈴、模擬店など 家族で一日楽しめます♪♪ ぜひぜひお出かけください☺️? * #江戸川区金魚まつり #金魚 #夏祭り #東京 #文化放送 #斉藤一美ニュースワイドsakidori #サキドリ最前線 #サキドリちゃん #リポーター #早川茉希

maki_hayakawaさん(@maki_hayakawa)が投稿した動画 -

早川茉希のインスタグラム(maki_hayakawa) - 7月20日 12時43分


*
みなさんは、東京・江戸川区が
「金魚のふるさと」だって存知ですか?? *
江戸川区は、奈良県郡山市、愛知県弥富市と並んで
日本の三大金魚生産地といわれています?✨ *
金魚は江戸時代中期から庶民の間で人気があり
本所や深川で養殖がおこなわれてきました。
明治時代から、江戸川区に養殖場が集まったそうです!

その江戸川区にある#行船公園 で、
7月21日(土)と22日(日)の二日間、
「江戸川区金魚まつり」が開催されます??
毎年3万人から4万人が訪れるこのお祭り!
恒例の金魚すくいでは、2日間で2万匹の金魚を用意しています?
誰でも参加でき、高校生以上は100円、
中学生以下は無料で体験できます♪

すくった金魚は持ち帰れます☺️
多い人だと10匹以上すくう人がいるそうです!
私はすくえた事がないのでコツを知りたい?✨ *
「高級金魚すくい」もあり、
1匹500円~1000円ほどする
ランチュウ・オランダシシガシラ・アズマニシキ・タンチョウ・エドニシキなどが登場します♪
一人1回500円で、5匹までです?
各日限定500匹とのことなので、ぜひ挑戦してみてくださいね!

高級金魚以外にも、生産者自慢の金魚20種類以上を展示販売。
水槽や飼育 器具、金魚のエサや金魚グッズ、メダカの販売なども行っていて
金魚関連のものは、ほぼ何でも揃うとのこと!
*
会場では、他にも江戸川区内の農家さんによる朝採れ新鮮野菜や
特産の小松菜関連商品、江戸風鈴、模擬店など
家族で一日楽しめます♪♪
ぜひぜひお出かけください☺️?
*
#江戸川区金魚まつり #金魚
#夏祭り #東京 #文化放送 #斉藤一美ニュースワイドsakidori #サキドリ最前線 #サキドリちゃん #リポーター #早川茉希


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

140

7

2018/7/20

早川茉希を見た方におすすめの有名人