【いよいよ夏フェス!持ち物チェック!】 今月、27〜29日は国内最大級の野外ロックフェスティバル《フジロックフェスティバル》ですね! 初めてだから何を持って行けばいいの? 一度行ったらテントや宿まで戻りたくない。 そんなフェスデビュー女子の持ち物をご紹介します。コレをバックパックに詰めてGO! ・ □ バックパック 20〜25リットルぐらいのリュックサック(バックパック)が使いやすい。雨でも中身が濡れないようにアウトドア用の防水バッグがあると◎ □ 雨具 防水透湿性のある上下セパレートタイプのレインウェアが◎山の天気は変わりやすいので、急に雨が降り出して、わざわざテントまで雨具を取りに行くには大変なので携帯しましょう。防寒着にもなります。 □ 防寒着 薄手の軽量ダウンや化繊の中綿入りジャケットがコンパクトに収納できるので◎ 朝晩は気温が下がります。いざというときに着ることができるように水濡れ厳禁! □ サコッシュ 肩から掛けられる小さなポシェット。すぐに出したい小物入れに◎ □ 手ぬぐい 日本手ぬぐいや速乾性のあるドライタオルなどがベスト! 暑いときはぬらした手ぬぐいを首に巻くとひんやりして熱中症予防に □ サングラス 夏のまぶしい日差しや紫外線から目を守りましょう。また砂埃からも目を守ってくれるはず。 □ 帽子 夏の強い日照りから頭を守りましょう。また、雨が降ってもレインウェアのフードをかぶるとき帽子があると視界が確保されます。 □ 水筒 マイボトルを携帯して水分補給をこまめに □ マスク 天気が良い日が続くと、会場内は乾燥し、砂埃… □ 化粧ポーチ ・日焼け止め 標高が高いと紫外線量も多いのでこまめに塗りましょう。 ・虫除け ブヨに刺されてビールを飲んだら、腫れて大変なことに。 ・リップクリーム UVカット効果が◎ ・目薬 砂埃が入ったときやコンタクト用 ・ティッシュ・ウェットティッシュ ・メイク落としシート&歯ブラシ テントに帰る前にシンクに寄って済ませましょう。 □ ファーストエイドキット 絆創膏、常備薬、生理用品など。絆創膏などは普段歩き慣れない道で靴擦れしてしまった時にも使えて◎ □ モバイルバッテリー 充電コードも忘れずに □ 折りたたみイス アウトドア用の軽量コンパクトチェアが便利。地面が濡れていてもいつでも休めます。けれど移動するときは必ずたたんで持ち歩きましょう □ 汗拭きシート □ ファスナー付きポリ袋 大小とりまぜて持っておくと何かと便利。ぬらしたくないものなどを、小分けできます □ 財布 貴重品は肌身離さず持っておきましょう ・ ・ SUNDAY MOUNTAIN松村でした ・ SUNDAYMOUNTAIN ■ 本店 〒919-0476 福井県坂井市春江町針原20-1-1 11:00~19:00(水曜定休) TEL 0776-63-6589 ■ BASE CAMP店 〒919-0476 福井県坂井市春江町針原21-49-7 K.TENANT-B 11:00~19:00(火,水曜定休) TEL 0776-97-8848 →本店から300m 徒歩およそ4分 ・ #sundaymountain #sundaymountain_basecamp #outdoor #outdoors #camp #hiking #treaking #mountaineering #夏フェス #キャンプ #エンゼルランド からクルマで5分!

sundaymountainさん(@sundaymountain)が投稿した動画 -

SUNDAY MOUNTAINのインスタグラム(sundaymountain) - 7月17日 19時09分


【いよいよ夏フェス!持ち物チェック!】
今月、27〜29日は国内最大級の野外ロックフェスティバル《フジロックフェスティバル》ですね!
初めてだから何を持って行けばいいの?
一度行ったらテントや宿まで戻りたくない。
そんなフェスデビュー女子の持ち物をご紹介します。コレをバックパックに詰めてGO!

□ バックパック
20〜25リットルぐらいのリュックサック(バックパック)が使いやすい。雨でも中身が濡れないようにアウトドア用の防水バッグがあると◎
□ 雨具
防水透湿性のある上下セパレートタイプのレインウェアが◎山の天気は変わりやすいので、急に雨が降り出して、わざわざテントまで雨具を取りに行くには大変なので携帯しましょう。防寒着にもなります。
□ 防寒着
薄手の軽量ダウンや化繊の中綿入りジャケットがコンパクトに収納できるので◎
朝晩は気温が下がります。いざというときに着ることができるように水濡れ厳禁!
□ サコッシュ
肩から掛けられる小さなポシェット。すぐに出したい小物入れに◎
□ 手ぬぐい
日本手ぬぐいや速乾性のあるドライタオルなどがベスト! 暑いときはぬらした手ぬぐいを首に巻くとひんやりして熱中症予防に
□ サングラス
夏のまぶしい日差しや紫外線から目を守りましょう。また砂埃からも目を守ってくれるはず。
□ 帽子
夏の強い日照りから頭を守りましょう。また、雨が降ってもレインウェアのフードをかぶるとき帽子があると視界が確保されます。
□ 水筒
マイボトルを携帯して水分補給をこまめに
□ マスク
天気が良い日が続くと、会場内は乾燥し、砂埃…
□ 化粧ポーチ
・日焼け止め 標高が高いと紫外線量も多いのでこまめに塗りましょう。 ・虫除け ブヨに刺されてビールを飲んだら、腫れて大変なことに。 ・リップクリーム UVカット効果が◎
・目薬 砂埃が入ったときやコンタクト用
・ティッシュ・ウェットティッシュ ・メイク落としシート&歯ブラシ テントに帰る前にシンクに寄って済ませましょう。
□ ファーストエイドキット
絆創膏、常備薬、生理用品など。絆創膏などは普段歩き慣れない道で靴擦れしてしまった時にも使えて◎
□ モバイルバッテリー
充電コードも忘れずに
□ 折りたたみイス
アウトドア用の軽量コンパクトチェアが便利。地面が濡れていてもいつでも休めます。けれど移動するときは必ずたたんで持ち歩きましょう
□ 汗拭きシート
□ ファスナー付きポリ袋
大小とりまぜて持っておくと何かと便利。ぬらしたくないものなどを、小分けできます
□ 財布
貴重品は肌身離さず持っておきましょう


SUNDAY MOUNTAIN松村でした

SUNDAYMOUNTAIN
■ 本店 〒919-0476
福井県坂井市春江町針原20-1-1
11:00~19:00(水曜定休)
TEL 0776-63-6589
■ BASE CAMP店 〒919-0476
福井県坂井市春江町針原21-49-7 K.TENANT-B
11:00~19:00(火,水曜定休)
TEL 0776-97-8848
→本店から300m 徒歩およそ4分 ・

#sundaymountain
#sundaymountain_basecamp
#outdoor
#outdoors
#camp
#hiking
#treaking
#mountaineering
#夏フェス
#キャンプ
#エンゼルランド からクルマで5分!


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

153

0

2018/7/17

SUNDAY MOUNTAINを見た方におすすめの有名人