ハッピーエンドだよ! 紛らわしい書き方して、申し訳なかったです。応援・元気玉は、本当に必要な子たちへ! だだちゃんは、大丈夫だったから。 では。 続きを。 長編ノンフィクションドキュメント『波瀾万丈疾風怒濤の2日間だけどハッピーエンド』 《2日目編》 朝イチで、近所のかかりつけ獣医へ。 いつもは歩いて5分。 でも、だだちゃんのノロノロ歩きでは、たどり着ける気がせず。 車で。 夜間救急病院から、レントゲンの結果と所見はメールしてもらってあった。 先生はそれを見て。 「腫瘍専門で診てもらった方がいい」と。 いきなり切るより、CTを撮ってみた方がいいし。 その後の治療を考えても、放射線治療などは普通の病院ではできない。 きちんと検査してもらって。 専門医に任せた方がよい部分は任せ。 うちで出来る部分フォローするから、と。 この先生、こういうところが偉いと思う。 間違ったプライドにこだわらない。 むしろ、これはできない、を明確にすることが、これはできるというプライドにつながっている。 職業人として、尊敬すべき態度。 頭が下がる。 この時の診察料もいっさい不要だった。 ありがとうございます。 大学病院の腫瘍科は、一般外来はない。 医院からの紹介が必要。 問い合わせてもらうと、最速でも2週間後まで予約取れず。 とてもそんなに待てない。 その間にも進行するんでしょ? 何かあったら? 命にかかわってしまう。 名古屋の日本動物高度医療センターにも問い合わせてもらい。 今日来れるなら検査できると。 すぐに出発することにする。 ちなみに。 かかりつけ医の意見では。 血管肉腫ではなかろう。 それよりは、 リンパ腫の可能性が高いのでは? だった。 大雨が降る。 ワイパーも効かないほどの大雨は、ママンの心そのものだ。 焦っても仕方ないのに。 そんなになるまで気がつかなかったのに。 今は、1分1秒が、取り返しがつかない気持ちになっていた。 つづく。 注意! 長いけど。 ハッピーエンドなので。 涙もドキドキも元気玉もしまっておいてね。

ptarodadaさん(@ptarodada)が投稿した動画 -

P太郎ママのインスタグラム(ptarodada) - 7月5日 21時27分


ハッピーエンドだよ!
紛らわしい書き方して、申し訳なかったです。応援・元気玉は、本当に必要な子たちへ!
だだちゃんは、大丈夫だったから。
では。
続きを。
長編ノンフィクションドキュメント『波瀾万丈疾風怒濤の2日間だけどハッピーエンド』
《2日目編》
朝イチで、近所のかかりつけ獣医へ。
いつもは歩いて5分。
でも、だだちゃんのノロノロ歩きでは、たどり着ける気がせず。
車で。
夜間救急病院から、レントゲンの結果と所見はメールしてもらってあった。
先生はそれを見て。
「腫瘍専門で診てもらった方がいい」と。
いきなり切るより、CTを撮ってみた方がいいし。
その後の治療を考えても、放射線治療などは普通の病院ではできない。
きちんと検査してもらって。
専門医に任せた方がよい部分は任せ。
うちで出来る部分フォローするから、と。

この先生、こういうところが偉いと思う。
間違ったプライドにこだわらない。
むしろ、これはできない、を明確にすることが、これはできるというプライドにつながっている。
職業人として、尊敬すべき態度。
頭が下がる。
この時の診察料もいっさい不要だった。
ありがとうございます。

大学病院の腫瘍科は、一般外来はない。
医院からの紹介が必要。
問い合わせてもらうと、最速でも2週間後まで予約取れず。

とてもそんなに待てない。
その間にも進行するんでしょ?
何かあったら?
命にかかわってしまう。

名古屋の日本動物高度医療センターにも問い合わせてもらい。

今日来れるなら検査できると。

すぐに出発することにする。

ちなみに。
かかりつけ医の意見では。
血管肉腫ではなかろう。
それよりは、
リンパ腫の可能性が高いのでは?

だった。

大雨が降る。
ワイパーも効かないほどの大雨は、ママンの心そのものだ。
焦っても仕方ないのに。
そんなになるまで気がつかなかったのに。
今は、1分1秒が、取り返しがつかない気持ちになっていた。

つづく。
注意!
長いけど。
ハッピーエンドなので。
涙もドキドキも元気玉もしまっておいてね。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,239

59

2018/7/5

P太郎ママを見た方におすすめの有名人