【雨晴WEB くらしをつくる人/Vol.11】 ・ 雨晴と一緒に心からくつろげるくらしを考え、 つくってくださる方を雨晴のWEBサイトでご紹介いたします。 ・ 第十一回目は自然豊かな地、沖縄県南城市で作陶に励む「陶房眞喜屋(とうぼうまきや)」眞喜屋修さんです。 ・ 琉球王朝時代の古陶を意識しながら、現代のくらしに合ううつわを作陶する眞喜屋さん。 ・ 端整な形とコバルトで絵付けしたモダンなデザインが印象的な、沖縄を代表する工房のひとつです。 ・ 沖縄の土と独自で調合した釉薬を用い、丁寧に施された染付に、真摯な仕事ぶりが感じ取れます。 ・ 沖縄の古典的技法にもこだわりがあり、シーサーや角瓶など伝統的なものも制作。 料理を問わずおいしく、美しく見せてくれる毎日使いたくなるうつわです。 ・ くらしをつくる人はプロフィールのURLからご覧ください^ ^ http://www.amahare.jp/note/vol11_1.html ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 陶房眞喜屋 眞喜屋修 × 雨晴 「花と藍」 ・ 会期:2018年7月6日(金)- 7月17日(火) ・ 眞喜屋修 在店予定日:7月7日(土)、8日(日) ※8日は18時まで http://www.amahare.jp/event/20180706.html ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #眞喜屋修 #陶房眞喜屋 #沖縄 #南城 #焼き物 #やちむん #染付 #花 #藍 #唐草 #ゆんたく #さんぴん茶 #雨晴 #amahare #白金台 #うつわ #器 #くらし #心地よいくらし #ていねいな暮らし #暮らしを楽しむ #ライフスタイル #インテリア ・ ・ #雨の日も晴れの日も ・ #photo_kimurabungo

amahareさん(@amahare)が投稿した動画 -

雨晴 / AMAHARE 雨晴(あまはれ)のインスタグラム(amahare) - 7月3日 14時53分


【雨晴WEB くらしをつくる人/Vol.11】

雨晴と一緒に心からくつろげるくらしを考え、 つくってくださる方を雨晴のWEBサイトでご紹介いたします。

第十一回目は自然豊かな地、沖縄県南城市で作陶に励む「陶房眞喜屋(とうぼうまきや)」眞喜屋修さんです。

琉球王朝時代の古陶を意識しながら、現代のくらしに合ううつわを作陶する眞喜屋さん。

端整な形とコバルトで絵付けしたモダンなデザインが印象的な、沖縄を代表する工房のひとつです。

沖縄の土と独自で調合した釉薬を用い、丁寧に施された染付に、真摯な仕事ぶりが感じ取れます。

沖縄の古典的技法にもこだわりがあり、シーサーや角瓶など伝統的なものも制作。
料理を問わずおいしく、美しく見せてくれる毎日使いたくなるうつわです。

くらしをつくる人はプロフィールのURLからご覧ください^ ^
http://www.amahare.jp/note/vol11_1.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
陶房眞喜屋 眞喜屋修 × 雨晴 「花と藍」

会期:2018年7月6日(金)- 7月17日(火)

眞喜屋修 在店予定日:7月7日(土)、8日(日) ※8日は18時まで
http://www.amahare.jp/event/20180706.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#眞喜屋修 #陶房眞喜屋 #沖縄 #南城 #焼き物
#やちむん #染付 #花 #藍 #唐草 #ゆんたく #さんぴん茶
#雨晴 #amahare #白金台 #うつわ #器 #くらし #心地よいくらし #ていねいな暮らし #暮らしを楽しむ #ライフスタイル #インテリア


#雨の日も晴れの日も

#photo_kimurabungo


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

191

0

2018/7/3

雨晴 / AMAHARE 雨晴(あまはれ)を見た方におすすめの有名人

雑貨・文具のおすすめグループ