完璧にできればこうだった筈の山下達郎ツアー楽屋でのブルータス西田の乾杯の挨拶。人前で話すのはなんでもないけれど、達郎さんが横にいると汗びっしょり。 「ブルータス編集部の西田です。"武道館はやらない、テレビに出ない、本は書かない"という山下達郎さんに触れられるのはライブとラジオだけです。達郎さんの該博な音楽の知識、ご自身の中で作られた音楽の体系、僕らはそれをどうしても本にしたかった。実はこの企画は6年前に沖縄のライブで達郎さんにプレゼンしたんですが、機が熟さず実現しませんでした。でも待っていてよかった、まさに今が特集のやりどきでした。「最高の選曲、最高の音質、最高の編集」で作った特集はこの時代に増刷になりました。東京エフエム「サンデーソングブック」に来るハガキ、メールが数倍になったし、今日のライブのお客さんを見ると、去年のサンプラザの時より若い世代が増えている。作ってよかった! でもブルータスソングブックは続いています。今回のツアーパンフでも、特集で解説を担当してくれた佐藤さんと大和田さんが巻頭を、ブルータスのスタッフが達郎さんへの質問集を書いています。謝辞にクレジットされるという光栄なこともありました。僕たちが、これからも達郎さんの中にある無尽蔵の音楽の体系に触れつづけていられますように願っています。素晴らしいライブを届けてくれた達郎さん、バックパンドの皆さん、支えているスタッフ、そしてこの場に集まったご友人の皆さんのますますのご活躍と、皆さんがこれからも素晴らしい音楽に出会いつづけられることを願って、ご唱和ください、乾杯!」 #汗びっしょり

zentanishidaさん(@zentanishida)が投稿した動画 -

西田善太のインスタグラム(zentanishida) - 6月30日 01時59分


完璧にできればこうだった筈の山下達郎ツアー楽屋でのブルータス西田の乾杯の挨拶。人前で話すのはなんでもないけれど、達郎さんが横にいると汗びっしょり。
「ブルータス編集部の西田です。"武道館はやらない、テレビに出ない、本は書かない"という山下達郎さんに触れられるのはライブとラジオだけです。達郎さんの該博な音楽の知識、ご自身の中で作られた音楽の体系、僕らはそれをどうしても本にしたかった。実はこの企画は6年前に沖縄のライブで達郎さんにプレゼンしたんですが、機が熟さず実現しませんでした。でも待っていてよかった、まさに今が特集のやりどきでした。「最高の選曲、最高の音質、最高の編集」で作った特集はこの時代に増刷になりました。東京エフエム「サンデーソングブック」に来るハガキ、メールが数倍になったし、今日のライブのお客さんを見ると、去年のサンプラザの時より若い世代が増えている。作ってよかった! でもブルータスソングブックは続いています。今回のツアーパンフでも、特集で解説を担当してくれた佐藤さんと大和田さんが巻頭を、ブルータスのスタッフが達郎さんへの質問集を書いています。謝辞にクレジットされるという光栄なこともありました。僕たちが、これからも達郎さんの中にある無尽蔵の音楽の体系に触れつづけていられますように願っています。素晴らしいライブを届けてくれた達郎さん、バックパンドの皆さん、支えているスタッフ、そしてこの場に集まったご友人の皆さんのますますのご活躍と、皆さんがこれからも素晴らしい音楽に出会いつづけられることを願って、ご唱和ください、乾杯!」
#汗びっしょり


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

254

0

2018/6/30

西田善太を見た方におすすめの有名人