ムシムシ蒸し野菜 昨日、今日と関西では蒸し暑さが続いています。梅雨はこっそりと明けていったんじゃないかな、という感じ。 夏野菜も収穫が本番ですね。 ナスやトマト、ピーマン、キュウリなど色あざやかな野菜たちが畑でどんどん成長しています。 この季節、たっぷりの野菜を家族が作って持て余してしまっている方もいるのではないでしょうか。 今日の我が家は、お鍋にお湯を張ってどんどん野菜を蒸しています。 ナスは一気に5本分くらいを、切り込みを入れて蒸します。 蒸し器がないのでお鍋とザルで代用。 蒸している間に他の夕ご飯の支度をしています。 ナスが箸で掴むと崩れそうなくらい柔らかくなったら器によそい、好きな味付けをします。 お酢と醤油、大根おろし、しょうが、ごま油、梅ドレッシング、ダシなどなど。お好みの味付けにしたらそのまま冷まします。冷めると味が染み込んでいきますよ。 同じお鍋でトウモロコシやインゲンも蒸していきます。 トウモロコシは茹でるより味が濃い気がします。黄色が鮮やか。 インゲンはそのままマヨネーズにつけてポリポリ食べたり、刻んで彩りにつかったり、ごま和えにしたりと、まとめてちょっと固めに蒸しておくと便利ですよ〜! (スタッフえり)

634asaichiさん(@634asaichi)が投稿した動画 -

EINSHOP/アインショップのインスタグラム(634asaichi) - 6月27日 17時54分


ムシムシ蒸し野菜

昨日、今日と関西では蒸し暑さが続いています。梅雨はこっそりと明けていったんじゃないかな、という感じ。
夏野菜も収穫が本番ですね。
ナスやトマト、ピーマン、キュウリなど色あざやかな野菜たちが畑でどんどん成長しています。
この季節、たっぷりの野菜を家族が作って持て余してしまっている方もいるのではないでしょうか。
今日の我が家は、お鍋にお湯を張ってどんどん野菜を蒸しています。
ナスは一気に5本分くらいを、切り込みを入れて蒸します。
蒸し器がないのでお鍋とザルで代用。
蒸している間に他の夕ご飯の支度をしています。
ナスが箸で掴むと崩れそうなくらい柔らかくなったら器によそい、好きな味付けをします。
お酢と醤油、大根おろし、しょうが、ごま油、梅ドレッシング、ダシなどなど。お好みの味付けにしたらそのまま冷まします。冷めると味が染み込んでいきますよ。
同じお鍋でトウモロコシやインゲンも蒸していきます。
トウモロコシは茹でるより味が濃い気がします。黄色が鮮やか。
インゲンはそのままマヨネーズにつけてポリポリ食べたり、刻んで彩りにつかったり、ごま和えにしたりと、まとめてちょっと固めに蒸しておくと便利ですよ〜!
(スタッフえり)


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

78

0

2018/6/27

EINSHOP/アインショップを見た方におすすめの有名人