大抜卓人のインスタグラム(takutoonuki) - 6月15日 16時48分


六本木・国立新美術館
「ルーヴル美術館展」へ!
古代から19世紀まで
人の姿を記憶するための表現
「肖像」を辿る展覧会。
神への忠誠を表現する肖像、
権力を誇示するもの、
家族の思い出の1枚など、
どの時代も人は自身の存在の証明を
記憶・記録をしようとした。
最初の展示である紀元前1391年の
古代エジプト、ミイラに被せた
マスクが印象的!
来世に自分がなりたい願望が
マスクに少し託されていたと言うから、
ありのままではなく加工して見せたい思いは現代風でいうとインスタ映えか。
いつの時代も人は
ちょいと言いように見られたいよう。
とても面白い切り口の展覧会です!
#ytv
#キューン
#9月から
#大阪市美術館にて


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

552

5

2018/6/15

大抜卓人を見た方におすすめの有名人