eclat.magazineのインスタグラム(eclat.magazine) - 5月23日 07時57分


8月号の撮影下見を兼ねて目白界隈に通うなか、念願のお買い物ができました✨
懐かしの、水玉柄の湯のみ。
潮が引くように見なくなったとはいえ、古道具店を当たれば入手は簡単。しかし、それではつまらない。昔ながらの街の瀬戸物屋さんで運良く出会えたら買おうと決めてから、20年近くが経ちました。それが、時間が止まっているかのような鄙びた場所ではなく、都心で見つかるとは。。
「え〜っと、コレ、いくらだっけ?」と完全に値段を忘れていたお店のおばさまをしてその出来を激賞せしめる、古きよき時代のデッドストック。
登場は高度成長期でした。活躍から第一線引退までは、山手線を走った103系電車とほぼシンクロしており、いずれも偉大な昭和のデザイン遺産と言えましょう。
なかなかの“青い鳥体験”でありました?
(編集B)
#水玉 #水玉模様 #水玉湯のみ #水玉茶碗 #水玉食器 #化粧掛け水玉文 #ルリ水玉 #器 #湯のみ #ころ茶碗 #波佐見焼 #有田焼 #昭和 #レトロ #デザイン #古物 #デッドストック #特価品 #懐かしの #高度成長期 #60年代 #70年代 #鈴懸 #polkadot #dot #blueandwhite #teacup


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

322

2

2018/5/23

eclat.magazineを見た方におすすめの有名人