【和室、畳コーナー、あるなしどうなのかしら?】  『畳のある部屋って、最近皆さんどうされてます…?』というご相談がありました。 今日は[畳のある部屋]について答えていきますぞ◎  ?最後にわたしから質問をしているので、よければ答えてみてください♩ …日曜日は逆質問の日。笑    『畳のある部屋』って、そもそも何をする場所なのか、改めて考えてましょ。  ⚫︎ごろ寝をする ⚫︎リビングの延長として使う ⚫︎子供がおもちゃを広げる場、遊び場 ⚫︎ベビーベッドを置いたり、里帰り出産で娘が過ごす ⚫︎来客時に泊まってもらう ⚫︎押入れには、シーズン道具を収納 ⚫︎救急品や非常食や非常道具収納(非常用品位置の⚫︎異論はここではふれません) ⚫︎法事をおこなう(仏間前提での使用) ⚫︎子どもたちの勉強の場 ⚫︎家族が別々にテレビをみたい時のためのテレビ部屋 ⚫︎体調を崩した時、菌がまん延しないように家族を隔離する部屋 ⚫︎持ち帰り仕事をしたりパソコンやプリンターを使う ⚫︎寝室として使用する(平屋に近い使い方)   和室(たたみ空間)は、あまりにも色んな使い方が存在し、正解不正解はないよね。    ◼︎つぎのことを確認したいね。 ①リビングはソファ派? 床座派? ②リビングと和室(たたみ空間)は、分けたい派? ③来客が来るペースは週1? 月1? ④和室(たたみ空間)とリビング、離れるとイヤ派? ⑤持ちものを新たに買ったら、古いものは捨てられる派? ⑥家族はTVだけを見る派? それともネットTVも見る派? ⑦そもそも和室(たたみ空間)があると、お客さんを招き入れるどころか物置になってしまいそう?  ざくっと気になるのは、こんな感じです ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶     『人とちょっと違った暮らし』は みーーーーんなの憧れだしよくわかる。 けれど、ココは少々慎重に判断をするのがおすすめっす。 ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ 【大切なこと おまとめ…】 ①畳には、いろんな種類があります。 ②いぐさ、紙、樹脂…それぞれ一長一短あり。 ③無難派or個性派?それによって選択も変わるね。 ④見た感じ?コスト?暮らし方?何を優先するかも大切。 ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ 私なら、『(写真の)床材や建具色に合わせた紙畳』にも憧れます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 建具や床材は、ともなじみあってて自然。 でもでも、家族の思い色々ですからね◎   ▶︎▶︎▶︎あなたのお家の『畳のお部屋事情』教えてください♡ ⚫︎本格的すぎる和室あるよー!茶室的なのも。 ⚫︎和室あるよー!4.5帖+押入れって感じの。 ⚫︎畳コーナーあるよー!3帖くらいの。 ⚫︎小上がりの畳コーナーあるよー! ⚫︎和室はないけど無印良品の置き畳使ってるよー!  みたいな感じで、教えていただけるとうれしっす!    ━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎ ちょっと楽しい家づくり ◼︎有限会社ひまわり工房◼︎  兵庫県相生市緑ヶ丘4-6-7 0791-22-4771 himawari-kobo.net ━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎    #ひまわり工房 #有限会社ひまわり工房 #新築 #リノベーション #注文住宅 #新築一戸建て #住宅 #平屋 #設計 #自由設計 #施工事例 #外観 #自然素材 #木の家 #家づくり #住まい #間取り #収納 #畳コーナー #和室 #マイホーム #マイホーム計画 #マイホーム計画中 #myhome #Instahouse #姫路 #たつの市 #赤穂 #相生 #工務店 

himawari_koboさん(@himawari_kobo)が投稿した動画 -

有限会社ひまわり工房 東沙織(広報設計士_あず)のインスタグラム(himawari_kobo) - 5月13日 11時58分


【和室、畳コーナー、あるなしどうなのかしら?】

『畳のある部屋って、最近皆さんどうされてます…?』というご相談がありました。
今日は[畳のある部屋]について答えていきますぞ◎

?最後にわたしから質問をしているので、よければ答えてみてください♩ …日曜日は逆質問の日。笑



『畳のある部屋』って、そもそも何をする場所なのか、改めて考えてましょ。

⚫︎ごろ寝をする
⚫︎リビングの延長として使う
⚫︎子供がおもちゃを広げる場、遊び場
⚫︎ベビーベッドを置いたり、里帰り出産で娘が過ごす
⚫︎来客時に泊まってもらう
⚫︎押入れには、シーズン道具を収納
⚫︎救急品や非常食や非常道具収納(非常用品位置の⚫︎異論はここではふれません)
⚫︎法事をおこなう(仏間前提での使用)
⚫︎子どもたちの勉強の場
⚫︎家族が別々にテレビをみたい時のためのテレビ部屋
⚫︎体調を崩した時、菌がまん延しないように家族を隔離する部屋
⚫︎持ち帰り仕事をしたりパソコンやプリンターを使う
⚫︎寝室として使用する(平屋に近い使い方)


和室(たたみ空間)は、あまりにも色んな使い方が存在し、正解不正解はないよね。



◼︎つぎのことを確認したいね。
①リビングはソファ派? 床座派?
②リビングと和室(たたみ空間)は、分けたい派?
③来客が来るペースは週1? 月1?
④和室(たたみ空間)とリビング、離れるとイヤ派?
⑤持ちものを新たに買ったら、古いものは捨てられる派?
⑥家族はTVだけを見る派? それともネットTVも見る派?
⑦そもそも和室(たたみ空間)があると、お客さんを招き入れるどころか物置になってしまいそう?

ざくっと気になるのは、こんな感じです ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 



『人とちょっと違った暮らし』は
みーーーーんなの憧れだしよくわかる。
けれど、ココは少々慎重に判断をするのがおすすめっす。
⬇︎
⬇︎
⬇︎
【大切なこと おまとめ…】
①畳には、いろんな種類があります。
②いぐさ、紙、樹脂…それぞれ一長一短あり。
③無難派or個性派?それによって選択も変わるね。
④見た感じ?コスト?暮らし方?何を優先するかも大切。
⬇︎
⬇︎
⬇︎
私なら、『(写真の)床材や建具色に合わせた紙畳』にも憧れます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
建具や床材は、ともなじみあってて自然。
でもでも、家族の思い色々ですからね◎


▶︎▶︎▶︎あなたのお家の『畳のお部屋事情』教えてください♡
⚫︎本格的すぎる和室あるよー!茶室的なのも。
⚫︎和室あるよー!4.5帖+押入れって感じの。
⚫︎畳コーナーあるよー!3帖くらいの。
⚫︎小上がりの畳コーナーあるよー!
⚫︎和室はないけど無印良品の置き畳使ってるよー!

みたいな感じで、教えていただけるとうれしっす!



━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎
ちょっと楽しい家づくり ◼︎有限会社ひまわり工房◼︎

兵庫県相生市緑ヶ丘4-6-7
0791-22-4771
himawari-kobo.net
━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎ 


#ひまわり工房 #有限会社ひまわり工房 #新築 #リノベーション #注文住宅 #新築一戸建て #住宅 #平屋 #設計 #自由設計 #施工事例 #外観 #自然素材 #木の家 #家づくり #住まい #間取り #収納 #畳コーナー #和室 #マイホーム #マイホーム計画 #マイホーム計画中 #myhome #Instahouse #姫路 #たつの市 #赤穂 #相生 #工務店



[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

596

15

2018/5/13

有限会社ひまわり工房 東沙織(広報設計士_あず)を見た方におすすめの有名人