【gochisou 個展『美味しいテキスタイルgochisouの傘展』at 手紙舎 2nd STORY 5/23(水)〜6/3(日)/ gochisouの生地作り】 手紙社のイベント「布博」で多くの方を魅了してきたgochisouのテキスタイル。果たして、その生地はどんな風に作られているのでしょうか? 本日は、gochisouの生地作りについてご紹介いたします。 . 現在は主にパンをモチーフとして、パン屋やドーナツ屋とのコラボテキスタイルを発表するgochisou。近年では企業へのデザイン提供によって「OYATSUシリーズ」も誕生しました。こちらはクッキーやマフィンなどの焼き菓子がモチーフとなっています。 . そんなgochisouの生地は、今では希少な日本の手捺染工場で、職人の手仕事によって1色1版ずつ丁寧に染められています。そうすることによってより鮮明な色の重なりの表現が可能となり、また独特の滲みが楽しめるのだそう。 . 会期中、初日の23日(水)や週末の金・土・日は坂本さんご自身が在廊する予定です。生地に込められた想いなど、ぜひ直接お話しを伺ってみてはいかがでしょうか? デザイナー・坂本 あこさんによるデザインと、職人の手仕事とが支え合って生まれるテキスタイル。その魅力を、会場で実際にお手にとって感じてみてくださいね。 . 【美味しいテキスタイルgochisouの傘展】 会期:2018年5月23日(水)~6月3日(日) 営業時間:12:00~23:00(22:00 LO) 定休日:月・火曜日 作家在廊日:5月23日(水)、25日(金)〜27日(日)、6月1日(金)〜3日(日) 場所:手紙舎 2nd STORY(東京都調布市菊野台1-17-5 2F) tel:042-426-4383 gochisou公式アカウント:@_gochisou #手紙社#tegamisha#手紙舎2ndSTORY#gochisou#美味しいテキスタイル#傘#雨傘#傘展#baguette#テキスタイル#布博#textile

tegamishaさん(@tegamisha)が投稿した動画 -

手紙社のインスタグラム(tegamisha) - 5月11日 12時04分


【gochisou 個展『美味しいテキスタイルgochisouの傘展』at 手紙舎 2nd STORY 5/23(水)〜6/3(日)/ gochisouの生地作り】

手紙社のイベント「布博」で多くの方を魅了してきたgochisouのテキスタイル。果たして、その生地はどんな風に作られているのでしょうか? 本日は、gochisouの生地作りについてご紹介いたします。
.
現在は主にパンをモチーフとして、パン屋やドーナツ屋とのコラボテキスタイルを発表するgochisou。近年では企業へのデザイン提供によって「OYATSUシリーズ」も誕生しました。こちらはクッキーやマフィンなどの焼き菓子がモチーフとなっています。
.
そんなgochisouの生地は、今では希少な日本の手捺染工場で、職人の手仕事によって1色1版ずつ丁寧に染められています。そうすることによってより鮮明な色の重なりの表現が可能となり、また独特の滲みが楽しめるのだそう。
.
会期中、初日の23日(水)や週末の金・土・日は坂本さんご自身が在廊する予定です。生地に込められた想いなど、ぜひ直接お話しを伺ってみてはいかがでしょうか? デザイナー・坂本 あこさんによるデザインと、職人の手仕事とが支え合って生まれるテキスタイル。その魅力を、会場で実際にお手にとって感じてみてくださいね。
.
【美味しいテキスタイルgochisouの傘展】
会期:2018年5月23日(水)~6月3日(日)
営業時間:12:00~23:00(22:00 LO)
定休日:月・火曜日
作家在廊日:5月23日(水)、25日(金)〜27日(日)、6月1日(金)〜3日(日)
場所:手紙舎 2nd STORY(東京都調布市菊野台1-17-5 2F)
tel:042-426-4383
gochisou公式アカウント:@_gochisou
#手紙社#tegamisha#手紙舎2ndSTORY#gochisou#美味しいテキスタイル#傘#雨傘#傘展#baguette#テキスタイル#布博#textile


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

933

0

2018/5/11

手紙社を見た方におすすめの有名人