#MotoGP 2018シーズン第4戦スペインGPは残念な結果となりましたが、次戦での巻き返しに期待したいところです。 アンドレア・ドヴィツィオーゾ(Ducati MotoGPチーム #04) リタイア. 「本当に残念だ!良い面に目を向ければ、今日はマシンのフィーリングも良く、スピードもあったし、レース・マネージメントもうまく行っていた。後方からのスタートとなったが、うまく追い上げてペースを掴み、このレースで優勝したマルケスとほぼ同じペースで周回できていた。この点に関しては、本当に満足すべきだろう。しかし、最終的にノーポイントで終わってしまったことは、厳しい結果と言わざるを得ない。僕たちは手ごわいライバルとマシンを相手に戦っているので、そのままフィニッシュしていれば獲得できていた20ポイントを失ったことは大きい。アクシデントに関しては、その前の数ラップでホルヘをパスするために、限界ぎりぎりまでブレーキングを遅らせていたため、ターン6でワイドに膨らんで、ホルヘも少しアウトに膨らんだ。そこを、ダニが見逃さずにインを突いて入ってきた。結果としてダニがホルヘに衝突して、僕のマシンにヒットする形になってしまった」 ホルヘ・ロレンソ(Ducati MotoGPチーム #99) リタイア. 「クラッシュに関しては本当に残念だ。なによりチャンピオンシップでフェアに戦っている3人のライダーが巻き込まれてしまった。このアクシデントに関しては、これ以上詳しく追及したいとは思っていない。これはレーシング・アクシデントで、不運としか言いようがない。ペドロサがハードにアタックしてきたことは確かだが、この件に関して誰かを非難するつもりはない。アンドレアとドゥカティにとっては、本当に残念な結果となってしまった。今日はロケットスタートを切って、素晴らしいレースをすることができたので、満足感はある。週末を通しての流れも非常に良かったと思う。このレースで、マシンの開発をさらに進めることができた。トップのマシンとは、まだ0.2~0.3秒程度の開きがあるが、僕たちは正しい道を歩んでいる」 #ForzaDucati #DucatiTeam #SpanishGP

ducatijapanさん(@ducatijapan)が投稿した動画 -

Ducati Japanのインスタグラム(ducatijapan) - 5月8日 13時43分


#MotoGP 2018シーズン第4戦スペインGPは残念な結果となりましたが、次戦での巻き返しに期待したいところです。

アンドレア・ドヴィツィオーゾ(Ducati MotoGPチーム #04) リタイア.
「本当に残念だ!良い面に目を向ければ、今日はマシンのフィーリングも良く、スピードもあったし、レース・マネージメントもうまく行っていた。後方からのスタートとなったが、うまく追い上げてペースを掴み、このレースで優勝したマルケスとほぼ同じペースで周回できていた。この点に関しては、本当に満足すべきだろう。しかし、最終的にノーポイントで終わってしまったことは、厳しい結果と言わざるを得ない。僕たちは手ごわいライバルとマシンを相手に戦っているので、そのままフィニッシュしていれば獲得できていた20ポイントを失ったことは大きい。アクシデントに関しては、その前の数ラップでホルヘをパスするために、限界ぎりぎりまでブレーキングを遅らせていたため、ターン6でワイドに膨らんで、ホルヘも少しアウトに膨らんだ。そこを、ダニが見逃さずにインを突いて入ってきた。結果としてダニがホルヘに衝突して、僕のマシンにヒットする形になってしまった」

ホルヘ・ロレンソ(Ducati MotoGPチーム #99) リタイア.
「クラッシュに関しては本当に残念だ。なによりチャンピオンシップでフェアに戦っている3人のライダーが巻き込まれてしまった。このアクシデントに関しては、これ以上詳しく追及したいとは思っていない。これはレーシング・アクシデントで、不運としか言いようがない。ペドロサがハードにアタックしてきたことは確かだが、この件に関して誰かを非難するつもりはない。アンドレアとドゥカティにとっては、本当に残念な結果となってしまった。今日はロケットスタートを切って、素晴らしいレースをすることができたので、満足感はある。週末を通しての流れも非常に良かったと思う。このレースで、マシンの開発をさらに進めることができた。トップのマシンとは、まだ0.2~0.3秒程度の開きがあるが、僕たちは正しい道を歩んでいる」

#ForzaDucati #DucatiTeam #SpanishGP


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

181

1

2018/5/8

Ducati Japanを見た方におすすめの有名人