【「紙博 in 東京 vol.2」ワークショップ情報発表!】 「紙博 in 東京 vol.2」では、ここでしか体験できない様々なジャンルのワークショップが開催されます! 手を動かして自分だけの“紙もの作品“を生み出してみませんか? ワークショップは、事前受付のものと当日受付のものがあるので、お気をつけくださいませ。みなさまのご参加をお待ちしております!  ◎ワークショップ情報 ・あべゆい:「かみ」を「おる」! ・hase:プレス機と凸版でプリント&ロウ引きして作るメッセージカード ・福永紙工: 本アルバム/箱アルバムをデコレーションしよう! ・papernica:ペパニカキット組立ワークショップ ・美篶堂+本づくり協会:ブロックメモで小さなハードカバーのノートを作ります ・山本紙業:もぎりメモ ・山本紙業:ロウ引き紙の計り売り ・レトロ印刷JAM:孔版印刷で2色刷オリジナルペーパーをつくろう ・甲斐みのり:甲斐みのりが集めたお菓子の包み紙で封筒を作ろう(10日のみ) ▶︎詳細はプロフィールのリンク「手紙社公式サイト」→トップ画像「紙博公式サイト」へ #手紙社 #手紙舎 #tegamisha #紙博 #紙博in東京 #紙もの #paper #paperexpo #浅草 #あべゆい #hase #福永紙工 #papernica #美篶堂 #本づくり協会 #山本紙業 #レトロ印刷JAM #甲斐みのり

tegamishaさん(@tegamisha)が投稿した動画 -

手紙社のインスタグラム(tegamisha) - 5月3日 17時49分


【「紙博 in 東京 vol.2」ワークショップ情報発表!】
「紙博 in 東京 vol.2」では、ここでしか体験できない様々なジャンルのワークショップが開催されます! 手を動かして自分だけの“紙もの作品“を生み出してみませんか? ワークショップは、事前受付のものと当日受付のものがあるので、お気をつけくださいませ。みなさまのご参加をお待ちしております! 
◎ワークショップ情報
・あべゆい:「かみ」を「おる」!
・hase:プレス機と凸版でプリント&ロウ引きして作るメッセージカード
・福永紙工: 本アルバム/箱アルバムをデコレーションしよう!
・papernica:ペパニカキット組立ワークショップ
・美篶堂+本づくり協会:ブロックメモで小さなハードカバーのノートを作ります
・山本紙業:もぎりメモ
・山本紙業:ロウ引き紙の計り売り
・レトロ印刷JAM:孔版印刷で2色刷オリジナルペーパーをつくろう
・甲斐みのり:甲斐みのりが集めたお菓子の包み紙で封筒を作ろう(10日のみ)
▶︎詳細はプロフィールのリンク「手紙社公式サイト」→トップ画像「紙博公式サイト」へ
#手紙社 #手紙舎 #tegamisha #紙博 #紙博in東京 #紙もの #paper #paperexpo #浅草 #あべゆい #hase #福永紙工 #papernica #美篶堂 #本づくり協会 #山本紙業 #レトロ印刷JAM #甲斐みのり


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

801

0

2018/5/3

手紙社を見た方におすすめの有名人