??はなまっぷ書籍化決定??? * * みなさんこんばんわ。 いつも素敵なお花をありがとうございます? * このたび三才ブックス様より、 はなまっぷを書籍化していただける事が決定しました? みなさんの素敵なお写真が、いよいよ本になります? * それもこれもいつもみなさんが 素敵なお写真を投稿してくださるおかげです。 本当にありがとうございます。 * はなまっぷを立ち上げてから、 みなさんと一緒に本を作ることが一つの目標でした。 素敵なお写真で花の本を作って、 もっとたくさんの方に見ていただきたいなと思います。 * その本に掲載させていただくお写真を、 100~150枚程度募集します。 下記または投稿画像より応募方法等をご確認ください。 * いつも通りお気軽に、 たくさんの方のご参加を心よりお待ちしています?? * #はなまっぷ * * ?・・・?・・・?・・・?・・・? * * 【書籍イメージ】 * 「花言葉や花の魅力を伝えながら、 日本の美しい花風景を紹介する本」 * ・本を開くとその場所にいるような、明るく幸せな気分になれる本にしたいです。 ・掲載するお写真には、撮影者様のインスタIDを記載いたします。 ・ご希望される方のみ、撮影者様のお名前を巻末に一覧で掲載いたします。 ・巻末に撮影場所を簡単に記した「はなまっぷ」のページを予定しています。 ・各都道府県で1か所以上は写真を掲載したいです。 ・サイズはA5判を予定しています。 * 【募集内容】 * 素敵だと思った花風景の写真 または  花の魅力が伝わるマクロ写真 を募集します。 * 募集する花の一例 (写真の集まり具合により、掲載するお花を決定します。) * 水仙・菜の花・梅・桜・カタクリ・桃・チューリップ・ネモフィラ 藤・芝桜・ポピー・ルピナス・ツツジ・薔薇・花菖蒲・紫陽花・蓮 ラベンダー・ユリ・向日葵・ホテイアオイ・蕎麦・彼岸花・コスモス ニッコウキスゲ・睡蓮・ジャガイモ・らっきょう・紅花・ジニア・キバナコスモス * 上記の他にもみなさんに知ってほしい素敵な花風景や珍しいお花 * ・ご自身で撮影された写真、また著作権をお持ちの写真をご応募ください。 ・PC現像やデジタル加工は構いませんが、合成されたお写真は今回はご遠慮ください。 ・大変申し訳ありませんが無償にてご提供をお願いします。 ・写真の著作権は撮影者様に帰属し、三才ブックス・はなまっぷは、誌面への掲載及び販売PRのために使用させていただきます。 ・トリミング及び明るさ・彩度の調整をさせていただく場合がございます。またレイアウトの都合により掲載させていただくお写真の大きさはページによって異なります。 ・電子書籍としても販売する可能性がございますのでご了承ください。 ・誌面は、Webサイトへの商品プロモーションを目的とした転載等、に使用する場合があります。その場合も無償にて使用させていただきます。 * 【募集期間】 本日から~4/27(金) 23:59まで * 【応募方法】 #はなまっぷ本 のタグと撮影場所 を記載し「新規で投稿」をして下さい。  過去に投稿済みのお写真へのタグの記載は 不可とさせていただきます。 お一人様何枚でも応募可能。 複数枚一括投稿も歓迎です。 * 日本のはなまっぷをみなさんで埋めていくようなイメージで、場所や花ごとにお写真を選考させていただきます。 対象者の方へ5月末頃までにダイレクトメールにて随時ご連絡差し上げます。 対象者の方は、ダイレクトメール内に記載のメールアドレス宛へお写真の元データ(jpeg)をお送りいただく形を予定しております。 その際に、その場所で感じたことも一言添えていただきたいなと思います。 元データの画素数が小さく誌面への掲載が難しい場合は、ご相談させていただく場合がございます。 ダイレクトメール送信後、1週間以内にご連絡がない場合は、ご連絡内容は無効とさせていただきます。 * * 【いつもはなまっぷをご覧いただいているみなさまへ】 * 本に対するアイデアや特集して欲しい内容などを コメント欄へぜひご記入お願いします。 写真はあまり撮らないけど、 はなまっぷをご覧いただいているという方々にも 本作りにご参加いただければ嬉しいです。 ご希望に添えるかどうかはわかりませんが、ぜひ参考にさせてください。 * 例)花の見ごろカレンダーが欲しい、スケジュール帳のように書き込める欄が欲しい、北海道の花畑の特集をしてほしい、高山植物の特集をして欲しいなど。 * ↓のコメント欄へご記入ください。

hanamapさん(@hanamap)が投稿した動画 -

はなまっぷ❁日本の花風景のインスタグラム(hanamap) - 4月17日 21時10分


??はなまっぷ書籍化決定???
*
*
みなさんこんばんわ。
いつも素敵なお花をありがとうございます?
*
このたび三才ブックス様より、
はなまっぷを書籍化していただける事が決定しました?
みなさんの素敵なお写真が、いよいよ本になります?
*
それもこれもいつもみなさんが
素敵なお写真を投稿してくださるおかげです。
本当にありがとうございます。
*
はなまっぷを立ち上げてから、
みなさんと一緒に本を作ることが一つの目標でした。
素敵なお写真で花の本を作って、
もっとたくさんの方に見ていただきたいなと思います。
*
その本に掲載させていただくお写真を、
100~150枚程度募集します。
下記または投稿画像より応募方法等をご確認ください。
*
いつも通りお気軽に、
たくさんの方のご参加を心よりお待ちしています??
*
#はなまっぷ
*
*
?・・・?・・・?・・・?・・・?
*
*
【書籍イメージ】
*
「花言葉や花の魅力を伝えながら、
日本の美しい花風景を紹介する本」
*
・本を開くとその場所にいるような、明るく幸せな気分になれる本にしたいです。
・掲載するお写真には、撮影者様のインスタIDを記載いたします。
・ご希望される方のみ、撮影者様のお名前を巻末に一覧で掲載いたします。
・巻末に撮影場所を簡単に記した「はなまっぷ」のページを予定しています。
・各都道府県で1か所以上は写真を掲載したいです。
・サイズはA5判を予定しています。
*
【募集内容】
*
素敵だと思った花風景の写真
または 
花の魅力が伝わるマクロ写真
を募集します。
*
募集する花の一例
(写真の集まり具合により、掲載するお花を決定します。)
*
水仙・菜の花・梅・桜・カタクリ・桃・チューリップ・ネモフィラ
藤・芝桜・ポピー・ルピナス・ツツジ・薔薇・花菖蒲・紫陽花・蓮
ラベンダー・ユリ・向日葵・ホテイアオイ・蕎麦・彼岸花・コスモス
ニッコウキスゲ・睡蓮・ジャガイモ・らっきょう・紅花・ジニア・キバナコスモス
*
上記の他にもみなさんに知ってほしい素敵な花風景や珍しいお花
*
・ご自身で撮影された写真、また著作権をお持ちの写真をご応募ください。
・PC現像やデジタル加工は構いませんが、合成されたお写真は今回はご遠慮ください。
・大変申し訳ありませんが無償にてご提供をお願いします。
・写真の著作権は撮影者様に帰属し、三才ブックス・はなまっぷは、誌面への掲載及び販売PRのために使用させていただきます。
・トリミング及び明るさ・彩度の調整をさせていただく場合がございます。またレイアウトの都合により掲載させていただくお写真の大きさはページによって異なります。
・電子書籍としても販売する可能性がございますのでご了承ください。
・誌面は、Webサイトへの商品プロモーションを目的とした転載等、に使用する場合があります。その場合も無償にて使用させていただきます。
*
【募集期間】
本日から~4/27(金) 23:59まで
*
【応募方法】
#はなまっぷ本 のタグと撮影場所
を記載し「新規で投稿」をして下さい。 
過去に投稿済みのお写真へのタグの記載は
不可とさせていただきます。
お一人様何枚でも応募可能。
複数枚一括投稿も歓迎です。
*
日本のはなまっぷをみなさんで埋めていくようなイメージで、場所や花ごとにお写真を選考させていただきます。
対象者の方へ5月末頃までにダイレクトメールにて随時ご連絡差し上げます。
対象者の方は、ダイレクトメール内に記載のメールアドレス宛へお写真の元データ(jpeg)をお送りいただく形を予定しております。
その際に、その場所で感じたことも一言添えていただきたいなと思います。
元データの画素数が小さく誌面への掲載が難しい場合は、ご相談させていただく場合がございます。
ダイレクトメール送信後、1週間以内にご連絡がない場合は、ご連絡内容は無効とさせていただきます。
*
*
【いつもはなまっぷをご覧いただいているみなさまへ】
*
本に対するアイデアや特集して欲しい内容などを
コメント欄へぜひご記入お願いします。
写真はあまり撮らないけど、
はなまっぷをご覧いただいているという方々にも
本作りにご参加いただければ嬉しいです。
ご希望に添えるかどうかはわかりませんが、ぜひ参考にさせてください。
*
例)花の見ごろカレンダーが欲しい、スケジュール帳のように書き込める欄が欲しい、北海道の花畑の特集をしてほしい、高山植物の特集をして欲しいなど。
*
↓のコメント欄へご記入ください。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,225

66

2018/4/17

のインスタグラム
さんがフォロー

はなまっぷ❁日本の花風景を見た方におすすめの有名人