MotoGP第2戦のアルゼンチンでドヴィツィオーゾが6位、ロレンソは15位完走 アンドレア・ドヴィツィオーゾ: 「かなり難しい週末だったが、最終的には貴重なポイントを持ち帰ることができた。今回、僕たちには表彰台争いをするスピードはなかった。自分のレース・マネージメントには満足している。とはいえ、一部のサーキットやコンディションでは十分に速いとは言えず、まだまだ改良の余地があることもわかった。ドライで十分な走行ができず、マシンのセットアップを進めることができなかったことは残念だ。一方で、タイトル争いをする3名のライダーがすべて0ポイントに終わったことはラッキーと言うほかない。今日はそれなりの結果に終わったが、今週末の結果は、これまでとは違った面でもマシンの開発を進める必要があることを示している」 ホルヘ・ロレンソ: 「今日のコンディションは、個人的にかなり苦手とする状況で、最悪だった。サーキットに水たまりが残っている状況の中をスリックで走行しなければならなかった。さらに、5列目からのスタートだったので、ターン1で集団に巻き込まれてしまい、昨年と同じことが起こらないように、クラッシュを避ける以外に何もできなかった。その後は何とかポジションを上げようとした。路面が乾いてからは、この週末を通じてもっとも良いタイムで周回できるようになり、フィーリングも良くなった。おかげで多少は前向きな気持ちでアルゼンチンを後にできる。オースティンでは、モチベーションを上げて、何とか速く走れる方法を見つけたい」 #forzaducati #ducatiteam #motogp #argentinagp

ducatijapanさん(@ducatijapan)が投稿した動画 -

Ducati Japanのインスタグラム(ducatijapan) - 4月9日 18時12分


MotoGP第2戦のアルゼンチンでドヴィツィオーゾが6位、ロレンソは15位完走
アンドレア・ドヴィツィオーゾ: 「かなり難しい週末だったが、最終的には貴重なポイントを持ち帰ることができた。今回、僕たちには表彰台争いをするスピードはなかった。自分のレース・マネージメントには満足している。とはいえ、一部のサーキットやコンディションでは十分に速いとは言えず、まだまだ改良の余地があることもわかった。ドライで十分な走行ができず、マシンのセットアップを進めることができなかったことは残念だ。一方で、タイトル争いをする3名のライダーがすべて0ポイントに終わったことはラッキーと言うほかない。今日はそれなりの結果に終わったが、今週末の結果は、これまでとは違った面でもマシンの開発を進める必要があることを示している」

ホルヘ・ロレンソ: 「今日のコンディションは、個人的にかなり苦手とする状況で、最悪だった。サーキットに水たまりが残っている状況の中をスリックで走行しなければならなかった。さらに、5列目からのスタートだったので、ターン1で集団に巻き込まれてしまい、昨年と同じことが起こらないように、クラッシュを避ける以外に何もできなかった。その後は何とかポジションを上げようとした。路面が乾いてからは、この週末を通じてもっとも良いタイムで周回できるようになり、フィーリングも良くなった。おかげで多少は前向きな気持ちでアルゼンチンを後にできる。オースティンでは、モチベーションを上げて、何とか速く走れる方法を見つけたい」
#forzaducati #ducatiteam #motogp #argentinagp


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

177

0

2018/4/9

Ducati Japanを見た方におすすめの有名人