. 型がなくても作れる『バナナとアーモンドの天板ケーキ』 . ─────────────────── \Androidアプリができました!/ iPhoneに続き、ついに登場♪ キナリノアプリでは素敵な情報とアイテムを、毎日お届けします。 気に入ったレシピは保存して、毎日のお料理に活用してくださいね◎ →ダウンロードはプロフィールリンクから ─────────────────── . 型いらずで、とっても簡単なケーキのレシピ。 バナナはたっぷり5本分。ハーブをちらして華やかに仕上げました。 小さめにカットしてラッピングすれば、ちょっとしたプレゼントにも。 手作りケーキで、素敵なおやつの時間をお過ごしください♪ . ■材料(37×25cmの天板1台分) ———————————————————— ・スライスアーモンド 150g ・ココナッツオイル 100g ・完熟バナナ 5本 ・レモン汁 大さじ1 ・塩 ひとつまみ ・きび砂糖 90g ・卵 3個 [材料A ] A薄力粉 150g Aベーキングパウダー 大さじ1/2 ・あれば好みのハーブ(ローズマリー、タイムなど)適量 . ■作り方 ———————————————————— 【①材料の下準備】 天板にクッキングシートを敷き、スライスアーモンドを平らに広げ、180度に予熱したオーブンで5分ほど焼きます。薄く色づいたら、天板からバットなどに取り出して冷まします。(クッキングシートはそのまま敷いておく) 冷めたアーモンド2/3量をポリ袋に入れ、上からめん棒を転がして細かく砕きます。 小鍋にココナッツオイルを入れ、弱火にかけて透明の液状になるまで溶かし、固まらない程度に冷まします。 . 【②生地づくり】 ボウルにバナナ3本、レモン汁を入れ、泡立て器でとろとろに潰します。 塩、きび砂糖を加え、よく混ぜます。溶きほぐした卵を3回に分けて加えよく混ぜ、ココナッツオイルも加えてよく混ぜます。 Aを合わせてふるい入れ、①のローストしたアーモンドも加え、ゴムベラで混ぜます。 . 【③焼く】 ②を天板に流し、平に広げます。残りのバナナを3等分にスライスしてのせます。残りのスライスアーモンド、ハーブも散らし、180度に予熱したオーブンで35分こんがりと焼きます。 天板をオーブンからとりだし、そのまま冷まして、好みのサイズに切り分けていただきます。 . ■ポイント・コツ ———————————————————— 【風味豊かなバナナケーキ】 定番のバナナケーキに、相性のいいココナッツオイルとアーモンドを合わせ、風味豊かに焼き上げました。ハーブをトッピング感覚で散らせば大人っぽい仕上がりに。バナナは皮に黒いポツポツ(シュガースポット)が出ている完熟のものを使ってくださいね。 . 【つぶし加減はお好みで】 バナナのつぶし加減で出来上がりを調整できます。よくつぶせば全体的にバナナ味に、粗くして素材感を残しても◎ . レシピ / 調理: 星谷菜々(@apron_room ) . ぜひ「 #キナリノ 」のハッシュタグを付けて投稿してくださいね* . #キナリノレシピ帖 #バナナとアーモンドの天板ケーキ #バナナスイーツ #天板ケーキ #お手軽スイーツ #おうちカフェ #レシピ #レシピ動画 #丁寧な暮らし #暮らし

kinarino_officialさん(@kinarino_official)が投稿した動画 -

キナリノのインスタグラム(kinarino_official) - 4月4日 14時00分


.
型がなくても作れる『バナナとアーモンドの天板ケーキ』
.
───────────────────
\Androidアプリができました!/
iPhoneに続き、ついに登場♪
キナリノアプリでは素敵な情報とアイテムを、毎日お届けします。
気に入ったレシピは保存して、毎日のお料理に活用してくださいね◎
→ダウンロードはプロフィールリンクから
───────────────────
.
型いらずで、とっても簡単なケーキのレシピ。
バナナはたっぷり5本分。ハーブをちらして華やかに仕上げました。
小さめにカットしてラッピングすれば、ちょっとしたプレゼントにも。
手作りケーキで、素敵なおやつの時間をお過ごしください♪
.
■材料(37×25cmの天板1台分)
————————————————————
・スライスアーモンド 150g
・ココナッツオイル 100g
・完熟バナナ 5本
・レモン汁 大さじ1
・塩 ひとつまみ
・きび砂糖 90g
・卵 3個
[材料A ]
A薄力粉 150g
Aベーキングパウダー 大さじ1/2
・あれば好みのハーブ(ローズマリー、タイムなど)適量
.
■作り方
————————————————————
【①材料の下準備】
天板にクッキングシートを敷き、スライスアーモンドを平らに広げ、180度に予熱したオーブンで5分ほど焼きます。薄く色づいたら、天板からバットなどに取り出して冷まします。(クッキングシートはそのまま敷いておく)
冷めたアーモンド2/3量をポリ袋に入れ、上からめん棒を転がして細かく砕きます。
小鍋にココナッツオイルを入れ、弱火にかけて透明の液状になるまで溶かし、固まらない程度に冷まします。
. 【②生地づくり】
ボウルにバナナ3本、レモン汁を入れ、泡立て器でとろとろに潰します。
塩、きび砂糖を加え、よく混ぜます。溶きほぐした卵を3回に分けて加えよく混ぜ、ココナッツオイルも加えてよく混ぜます。
Aを合わせてふるい入れ、①のローストしたアーモンドも加え、ゴムベラで混ぜます。
.
【③焼く】
②を天板に流し、平に広げます。残りのバナナを3等分にスライスしてのせます。残りのスライスアーモンド、ハーブも散らし、180度に予熱したオーブンで35分こんがりと焼きます。
天板をオーブンからとりだし、そのまま冷まして、好みのサイズに切り分けていただきます。
.
■ポイント・コツ
————————————————————
【風味豊かなバナナケーキ】
定番のバナナケーキに、相性のいいココナッツオイルとアーモンドを合わせ、風味豊かに焼き上げました。ハーブをトッピング感覚で散らせば大人っぽい仕上がりに。バナナは皮に黒いポツポツ(シュガースポット)が出ている完熟のものを使ってくださいね。
.
【つぶし加減はお好みで】
バナナのつぶし加減で出来上がりを調整できます。よくつぶせば全体的にバナナ味に、粗くして素材感を残しても◎
.
レシピ / 調理: 星谷菜々(@apron_room )
.
ぜひ「 #キナリノ 」のハッシュタグを付けて投稿してくださいね*
.
#キナリノレシピ帖 #バナナとアーモンドの天板ケーキ #バナナスイーツ #天板ケーキ #お手軽スイーツ #おうちカフェ #レシピ #レシピ動画 #丁寧な暮らし #暮らし


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,911

1

2018/4/4

さいとうなるのインスタグラム
さいとうなるさんがフォロー

キナリノを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ